こんにちは
高輪の小さなお部屋で、
”季節のおもてなし&プリザーブドフラワー教室”を
開いております、谷崎玲子です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もうすぐ七夕ですね
みなさんはどのようにお過ごしですか?
七夕は五節句の一つです。
天の川の両岸にある織姫と彦星が年に一度だけ会う日
7月7日の夜、星を祭る年中行事
この時期笹の葉のゆらゆら揺れている色とりどりの短冊がきれいですね。
赤・青・黄・白・紫がイメージカラー。
中国の陰陽五行説という思想からきてるようです。
地域によっては8月がが七夕という所もありますね。
仙台の七夕まつりは本当に豪華です。
子供が願い事を書いている事が多いですが、
大人も一緒に願い事を短冊に書いてみるのはいかがでしょうか。
自宅で一緒にすると楽しいですよね。
子供にも七夕行事が伝わります

短冊がちょっと見えにくですね

自宅では天の川のイメージで。
最近よく登場する小舟ですが夏らしいですよね。
そして食事はやはり素麺ですよね。
ご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読んでいただき嬉しです
クリックよろしくお願いいたします
![]()
にほんブログ村