フランス菓子 古典会 | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。

皆様、こんにちは
高輪で”季節のおもてなし教室”を開いております
谷崎玲子です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先日、食空間カメラマン、テーブルコーディネータ、
東京都洋菓子協会会員と、まだまだ沢山の資格を取得されている
知新 温(アラタ オン)さんのご招待で、
フランス菓子 古典の会に出席してまいりました



中世からルネッサンス、17世紀と、
その当時のお菓子を再現するがごとく、
有名シェフの方々素晴らしさに感動いたしました.


 


このお菓子を私達の目の前で、魔法のように
作る姿は圧倒されました。

 

そして、お待ちかねの試食
焼き菓子を代表する物ばかりで、
焼き菓子は昔から作り方は殆ど変わらないそうです。
ただ、昔と違うのは新しい材料、そして現在は機械があること。
シェフの方は手作業で固い生地も一生懸命
こねていました

私には新しい世界を見た気がして、
とても新鮮で、そして勉強になりました。
また次回も楽しみです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読んでいただき嬉しいです
応援クリックお願いいたします


にほんブログ村