今日は以前、ご紹介すると言ってた素敵なグラスのご紹介です
これは山崎貴金属工業さんで作られたもの。
そしてデザインはアトリエ ル・レーヴ校長の松尾洋子先生の
プロデュースです。
これ一口グラスサイズ![]()
普段使いに購入しました。
これでビールも雰囲気出ていいだろうと思い飲んでみると、
いつもと違って、凄く美味しいんです![]()
口当たりがまろやかで飲みやすくなるんです。
飲めない私が美味しいと感じるんだから凄いです。
口の広いグラスは炭酸の飲み物、シャンパンに合っております。
それは炭酸の泡が消え、ゲップが出ない為なんです。
味も変わりありません。
それと同じですね。
本当に感動しました。
おかげで毎日のビールが楽しみになりました。
お酒の好きな旦那さんも美味しい!と、ごくごく飲むから
これは本当です![]()
これはグラスを冷やして飲む前![]()
皆様にお勧めです![]()
是非お試しいただきたいと思います。
グラス一つでこんなにも変わるなんてビックリ!
食器もそうですが、例えデパ地下で買ったお惣菜でも
それに似合う食器に移し替えるだけで全然違うと思います。
簡単なことがなかなかスムーズにいかないかもしれないけど
これは是非とも一手間かけて実践して欲しいです。
それだけで、味も気持ちも変わりますから('-^*)/![]()
他にもこんなクリスタルなグラスもありますよ
これも雰囲気あって素敵ですよね。
山崎金属さんではカトラリーが有名で晩餐会でノーベル賞を
取った素晴らしいものばかりです。
カトラリーはオンラインでも購入できます![]()
ステンレスの取り扱いが凄く私もいくつか購入しています![]()
素敵な食器を取り扱う癖を是非つけて欲しいです(^∇^)
またご紹介しますね![]()





