今日こそ決めようと、候補にしていたダイニングテーブルを再度見に出かけました。
候補は三つありましたが、そっちのけで、
前から入りたかった英国アンティーク家具のお店に、途中寄り道をしてしまいました。
1800年後半~1990年代初頭の英国、フランスを主としたヨーロッパの家具の品揃え。
表はステンドグラスの置物や壁掛けなどえを飾り、足がそのまま引き込まれるように。
楕円でも丸みをおびていて可愛い。
足も年代を感じさせます。
テーブルの上に飾りのように置く家具には引き出しになっていて、リネンやカトラリーなどを。
秋だから秋の花の模様で作りなおした椅子
秋のお花のリネンに栗を飾りディスプレイ
秋を感じさせられました。
職人さんがお店の奥にいて、作業中なのにカフェオレを出してくれました(≧▽≦)
こだわりを持っている職人さんで、元の家具を崩さずにもっと使えば使うほど味の出るように
日々、頑張っているそうです。
<アンティークファニチャー パンカーダ>
目黒区自由が丘1-16-8
℡ 03-5701-7380
mail meguro-pancada@vivid.ocn.ne.jp
AM11時~PM6時半
飾り棚もテーブルも椅子も素敵!
アンティーク好きにはたまらない物ばかりです。
是非足を運んでみてください(o^-')b
写真の勉強に今度行きます!



