{DA4489A2-736C-4B8D-9D45-DC72F4B93605}

どのくらい来てなかったんだろぅ…

1年くらい??

河内松原駅から北へ徒歩2分ほどの所にある、紅茶専門店

茶と菓

テンチョーさん元気そうで良かったおねがい

仕事帰りに用事があり、

近くに来たのでお邪魔しました。

6月も終わり

梅雨の真っ最中

この日は蒸し暑く

珍しくアイスティーをオーダーしました

デカンタ630円とな

{37C7DE39-EC59-46BF-B944-07B9D64DC4A7}

注いでみると

{D76D0D2D-C1CE-46A3-AC68-6D1EAAAFA84E}

軽く二杯飲めます

これはお得で、とりあえず喉の渇きを潤すのにゴクゴクと一杯目ジュース

パウンドケーキをセットにしたので

あとはゆっくりケーキを楽しみながら

{93B59AA2-30A7-495E-BE54-84F43F789571}

しかも、パウンドケーキをセットにしてマイナス50yen
{4A5FCDF9-4BBB-4A33-9125-1DF06FA8F267}

今回はblog用にレシート持ち帰りました

パウンドケーキの美味しさったら、もう




言葉ではなんとも説明のしようがなく

食べていただくしかラブ

個人的感想ですが

クオリティーの高い甘さを味わった気分でした〜

{43A146E1-6104-42A1-A589-DD04D542380E}

{11684B55-AB36-44B7-9B70-846880A37E40}

{D6FC5BF1-C49B-4BF8-8BB0-49AD79F4E589}

{3F16540B-F593-4223-B71F-E3D06E80AA12}

この日は開店直後だったので

私だけ。

チョット、いやだいぶ嬉しい

独り占めてへぺろ

テンチョーさんにも、「最近、お見かけしないなと思ってたんです〜」なんて言って貰って

覚えてもらえてたことがすごく嬉しかったなあ

{F92496E2-B1B9-43D1-B507-7AC9A4366296}

{78CBE13A-63ED-43B5-B3EA-640D6EA14BDA}

最近は、手作りカフェnew講座なるものをされていて、

お店の二階で絵付け教室(ドリンク付きで3500yen)や

クラフト教室

tea教室

楽しそうな事が出来そうですよ!

{DA034C4D-E3C7-4B86-99ED-232BE9A275C6}

これは上矢印2017年7月の講座案内です

テンチョーさん

チョークで黒板に書くのムツカシイデスって仰ってましたが

読めます!大丈夫〜笑

お問い合わせは


茶と菓ツイッターのダイレクトメッセージからか、

直接お店へ行かれた方が良いですね!

茶と菓さんには電話がありませんので