こんばんはニコニコ

 

昨日大阪のイソジン知事が

レッドステージという発表をしたので

大阪学習センターが明日から閉鎖ですガーン

 

再開したばかりのサークルも中止笑い泣き

 

私が明日行く面接授業は兵庫なので

そちらは影響はなさそうですがもやもや

気が滅入りますガーン

 

こんにちはニコニコ

 

今日WAKABAの学生カルテで単位習得状況情報を確認すると

通信指導が「受理」になっていました音譜

通信指導はいつもWeb提出しかしませんが

今回は記述の科目『非ユークリッド幾何と時空』があったので

それだけは郵送で送っていました郵便局

無事に受理になっていてホッ照れ

 

以前にも大学院の『数理科学』が併用だったので

マークシートと記述を両方提出したことはあったんですが

今回のように全部記述の通信指導は初めてだったので

答えと表紙をを書いて郵送すればOKニヤリOK

 

 

なのかと思っていたらビックリマークあせる

記述だけでもマークシートを記入して提出しなければいけない

ことを封をする直前に気が付きました目汗

もう少しわかりやすく書いておいてほしかった笑い泣き

 

今週末は兵庫学習センターで面接授業ですキラキラ

こんばんはニコニコ

 

ブロ友さんに来学期のシラバスが公開されていると

教えていただいたので私もさっそく確認してみましたキラキラ

 

よくよく見ると当初の予定から少し変化がありますねキョロキョロ

例えば『初歩からの宇宙の科学』は閉講予定でしたが

来学期も引き続き開講するようです月見

逆に『障害を知り共生社会を生きる』は閉講にびっくり

 

それにしてもテストの平均点の高いことアセアセ

95点以上の科目もちらほらありますチュー

 

シラバスを見た感じでは『正多面体と素数』

おもしろそうなので最初から履修するかもしれませんひらめき電球

こんばんはニコニコ

 

のんびりしていましたが

ようやく通信指導を提出しました音譜

 

 

『非ユークリッド幾何と時空』は記述なので

郵送で提出しておきました郵便局

郵送提出は『数理科学』以来2回目ですキョロキョロ

 

久々に印刷教材を開きましたが

勉強を始めるとどの科目も楽しいですねラブラブ

こんばんはニコニコ

お久しぶりですチョキ

 

最近はすっかり数学の勉強「だけ」に集中して

放送授業などの勉強をしていないmathstudyですチュー

 

それから私もただいま鬼滅の刃にハマってますナイフ

映画も見に行ったしアニメ版の26作も全部見ましたPC目

マンガを大人買いするかはただいま悩み中うずまき

 

 

明日から通信指導の提出が始まりますねアセアセ

私が履修している科目のうち

『現代人文地理学』は前学期の時点で通信指導の

問題を知っていたのでそのときやりました音譜

『非ユークリッド幾何と時空』は問題を見ただけですが

瞬殺できそうなので問題ないでしょうウインク

問題は『生物の多様化と進化の科学』ですゲホゲホ

通信指導はおろか放送授業もまともに見てませんダウン

 

期限は12月1日なので慌てる必要はありませんが

早め早めに取り組んでおきたいですプンプン