新年度に入り,一番下の息子も県外の大学に進学してしまいました。大学でも野球を続けるようで,いろいろと「物入り」で大変です。自家用車で約2時間かけて,何度も「オープンキャンパス」「入試」「部屋探し」「荷物運び」等をしてやっと落ち着きました。将来は中学の体育の先生になり,野球部の顧問をするのが夢だそうです。
 真ん中の娘は大学4年生になり,ゼミも本格的に進み始めたそうです。ゼミのテキストとして,杉山先生の本http://blogs.yahoo.co.jp/tamusi22/37227627.htmlの中等版を使うそうで,私の書庫から持って行ってしまいました。素晴らしい本を使ってくださっているのでいい勉強ができていることだと安心しています。夏には採用試験もあるのでどうなるのか不安でいっぱいです。
 夫婦と社会人の一番上の娘との3人暮らしとなり,毎日の食事の量などが一気に減りました。お弁当も作らなくてよいので,楽にはなりましたがさみしい限りです。まあそのうち慣れると思いますが,やはり早く算数授業をしたいというのが今の気持ちです。