昨日から新学期が始まりました。子どもたちはたくさんの宿題を手に元気に登校してくれました。その中に,「年賀状」で出してあった問題に挑戦し,「自主勉」に書いてきてくれた人が何人かいました。
左の児童は,大体前の方に小さな数が入るように考えながらやったようです。聞いてみると,実際にカードを作って動かしながらやっていったそうで,試行錯誤を楽しみながら取り組んでいた様子が頭に浮かんできます。


直観と論理。数学で大切にされなければならない2つの個性を発揮して問題にチャレンジしてくれた子どもたち。こんな子どもたちと後3ヶ月ですが,がんばっていきたいとあらためて誓いました。