現在のルーティン | 中学受験 2027 息子(カジャマル)と親父 算数の道

中学受験 2027 息子(カジャマル)と親父 算数の道

通塾も進学くらぶも無し。
全く授業を受けずに予習シリーズを読み進めるスタイルです。
山手線と隅田川の間に在住。

24年10月:予習シリーズ開始
25年02月:Cコース平均点到達
25年05月:Sコース平均点到達

① 予習シリーズ算数の計算
 1ページ(8問)を、5分で何問とれるか。

 息子氏は6~8問とれております。

 ちなみに四谷対策家庭教師の会?は1ページ10分で完答の設定。

 

② 山本塾の計算

 とにかく高速に完全正解を目指すスタイル。

 35×18を筆算でやるなんてありえないので。

③ サイパーのどっかいざん

 出てきた数字を雑に演算する癖を矯正するため。

 かなり効果を感じてきました。

 

④ サイパーの点描写

 平面⇔立体の視点整理や、図示能力向上のため。

 最近はじめました。楽しそうに取り組んでくれています。

 

これらのルーティンを消化してから、
やっと予習シリーズ(本冊・演習)を進められます。
2月に四谷大塚の進度に追いついてから、

さらに1~2か月の先取りペースで5年下を終えたい。