「おうち学習、もっと賢くはじめませんか?」

 

~子どもの思考を促す㊙テクニック~

 

 

 

 

子どもが使える「解き方」のテクニックは教えません。

お伝えするのは、「子供の思考を促す」ための親側のテクニックです。

 

 

 

1つずつ数を数えて計算しているな・・・

大きな数の認識がいまひとつ・・・

九九を超える計算になると思考が停止する・・・

時計の問題がどうしてもうまく考えられない・・・

図形問題でいつも間違えてしまう・・・

 

などなど。

 

お子様の家庭学習をサポートする中で、

こんな時はどうしたらいいのかな?

もっと上手に教えられないかな?

という大人側の疑問やお悩みが多々生じるものです。

 

 

このレッスンでは、

具体的な声のかけ方や、お子様の理解度の目安として見ていただきたいポイント、将来から逆算して身につけておいてほしい考え方をお伝えするとともに、

家庭学習において、常に手に届く場所に置いておくと便利なもの(簡単に手作りできるもの、100円ショップで購入できるもの、MathMaMよりお送りできるもの)を具体的な使い方とともにご紹介します。

 

個別レッスン・双方通行ですので、個別のお悩みもレッスン中に承ります。

 

 

 

お話の内容は、①・②に分けて進めます。(お子様の年齢によってご選択ください)

 

①幼稚園児

②小学校1・2年生

 

 

 

レッスン時間: 90分

形態: 個別レッスン(オンライン。ZOOM使用)

含まれる内容: 90分レッスン + レッスン後の教材送付(※) + メール相談(レッスン後3週間)

費用: 18000円

 

(※)教材送付は、レッスン中、お話する中でお子様に必要だと判断したもの、お子様が今すぐ使えるものを作成して送ります。PDF形式にて送付します。

 

 

ご受講をご希望の方は、まずは、日程の調整をしたいと思いますので、お子様のご年齢を明記の上、お問合せください。

 

チューリップMathMaMへのお問合せチューリップ