2022年
旭川医科大学・医
数学 問題1
おはようございます。ますいしいです
受験生の皆さんを心より応援しております
それでは、まずは偉人の言葉からです
『数字の部隊は人間の
部隊と似ている.それ
らは必ずしも見かけ
ほど強力ではない.』
(M・セイジ,アメリカの文学者)
それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。
(問題)
(※時間の目安) 問1.5分 問2.3分 問3.7分
Plane vector
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
問1.△OABは、∠AOB=∠R の直角三角形です
問2.“メネラウスの定理”が時短ですね
問3.m=n=1/2のときに(中点連結定理)のときに
△PRQの面積は最大となるのですが、初等幾何的
に、なぜそうなるのかわかりません
ぜひ御教授ください<(_ _)>
頑張れ,受験生
頑張れ,大谷選手
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです