2021年 山口大学・理系(前期) 数学〔2〕 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2021年

山口大学・理系(前期)

数学〔2〕

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

数学的な図形と量の

 比較は,遊びと知恵の

 訓練のため材料とし

 て役に立つ.

(H・ペスタロッチ,スイスの教育家,1746-1827)

 

 

 

 

 

 

 今回の下の問題,

a=1としたのが,

前回の文系の問題

です学校

 

 

 

下記のブログも御参照ください<(_ _)>

 

2021年 山口大学・文系(前期) 数学〔2〕 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

(※時間の目安) (1)3分 (2)1分 (3)6分    時計

 

 

 

 

 

 

A  quadratic  function

and  a  tangent

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)“逆たどり法”ですひらめき電球

 

     (2)上から、直ちにですねニヤニヤ

 

     (3)まず、p の値を導出するのが時短ですねデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生鉛筆
 

 

 

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク