2017年
一橋大学・後期
数学 第1問
おはようございます。ますいしいです
受験生の皆さんを心より応援しております
それでは,本日もまずは偉人の言葉からです
『これらの数式は独立した
生命を持って生きていて,
われわれ自身よりも,さら
にそれらの最初の発見者
よりも賢い独自の知性を
持っており,われわれはそ
れらの式から,初めに込め
られた意味や働き以上の
ものを引き出しているの
だ,という感じを拭い去る
のは難しい.』
(H・ヘルツ,ドイツの物理学者,1857-1894)
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(問題)
(※ 時間の目安) 16分
The official distance of
a point and straight line
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
設問を読み解いて,直ちに“点と直線との距離の公式”に
結び付けられるかどうかです
初っ端の問題としては結構,数字がきついのでいかに
手際よく片付けられるかどうかです
“一橋大学の数学”は,前期・後期ともに,理系以上に
きつい問題が並んでいますね
頑張れ、受験生
頑張れ、大谷選手
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです