2024年 信州大学・理(数学科) 数学 第5問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2024年 信州大学・理(数学科)

数学  第5問

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 

 それでは,まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

数学において記憶し

 なければならないの

 は,公式の暗記ではな

 く思考の過程である.

(V・エルマコフ,ウクライナの数学者,1845-1922)

 

 

 

 

 

 今回の下の問題,

(1)(2)のつながりを

見抜けるかどうかですひらめき電球

なかなかの良問ですが,

かなりの経験値を要求

される問題で,限られた

時間内では,苦戦した

受験生の方が多かった

のではないでしょうか滝汗

ただ,出題者の作問能力

には敬意を表したいと

思います。<(_ _)>

 

下記のブログも御参照ください<(_ _)>

 

2024年 群馬大学・理工 数学 第5問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

(※ 時間の目安) (1)8分 (2)7分   時計

 

 

 

 

 

 

 

Plane vector

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)超定番楕円 に直して計算量の軽減

        を図りました。ウインク

 

     (2)“傾き見える化目”できたかどうかですねニヤニヤ

        なかなかの良問ですね拍手

 

 

 

下記のブログも御参照ください<(_ _)>

 

2024年 群馬大学・理工 数学 第5問 | ますいしいのブログ (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生鉛筆

 

 

 

頑張れ,大谷選手野球        

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク