2023年 自治医科大学 数学(1次・1~25) 解答・解説 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2023年 自治医科大学・医

数学(1次・1~25)

 (解答・解説)

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 昨夜のMLB開幕第一戦

大谷選手,打点を1を上げ,

5打数2安打で勝利に

大きく貢献しましたクラッカー

今夜は一発を期待したい

と思います野球

頑張れ,大谷選手グー

 

 

 

 

 

 

 

 

2023自治医科大(1次)

数学をUPいたしました病院

80分で25題!!厳しいびっくり

中には,国立2次級

難しい問題も入っています滝汗

 

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

(ピッチクロック)         80分     時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント:1.B,Cを“因数分解”して,直ちにですねビックリマーク(2分)合格

     

               2.これも,“因数分解”ですねウインク(3分)合格

 

               3.“変数分離”ですねビックリマーク(2分)合格

 

     4.“mod計算”です(3分)合格

 

     5.βで括って,直ちにですビックリマーク(2分)合格

 

     6.“ド・モアブルの定理”で直ちにです(3分)合格

 

     7.ちょっと,たいへんですかね!?(4分)上三角

 

     8.“見える化目”して,直ちにです(4分)合格

 

     9.これも,“見える化目”して直ちにです(4分)合格

 

     10.超定番の問題ですニヤニヤ(3分)合格

 

     11.3次関数ですから,変曲点を利用しますウインク(2分)合格

       

     12.詰めは,“3次関数”に帰着ですニヤニヤ(3分)合格

 

     13.“部分積分”ですグー(4分)合格

 

     14.15.16.17.超定番の“空間ベクトル”ですねグー(5分)合格

 

     18.19.20.21.“階差数列”ですグー(5分)合格

 

     22.23.24.25.超定番の問題です(6分)合格

 

 

 

 

 

 

 

  それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

 

                   by       ますいしい

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生学校メモ

 

頑張れ,大谷選手野球野球

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク