2020年 東北医科薬科大・医
数学 第1問
おはようございます。ますいしいです
共通テストが終わりました
入試はこれからが本番です
受験生の皆さんの健闘を心より応援しております
それでは、まずは偉人の言葉からです
『教育における数学は,
外科医術における手
術用のメスであり,教
師は外科医である.』
(S・ジェレズニャク,ロシアの数学者,教育者)
今回の下の問題は,『医学部の数学』
からです なかなかの良問です
まるで,手際よく外科手術を行うよう
な素晴らしい問題ですね作問者の
方には敬意を表したいと思います
<(_ _)>
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(問題)
(※ピッチクロック) (1)5分 (2)10分
Quartic function
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(1)“4元連立1次方程式”は文字が4つと多いのでできる
だけ未知数を少なくする手法がよいでしょう
①,②から上のように,f´(x)を設定して,“係数比較”
に持ち込むのが時短ですね
(2)上のような,3パターンがイメージできるかどうか
ですね 作問能力がとても高いと思いました<(_ _)>
頑張れ,受験生
頑張れ,大谷選手
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです