2004年 東北大学・理系(前期) 数学 第3問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2004年 東北大学・理系(前期) 

                  数学 第3問

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

今朝も寒い雪の結晶月曜の朝ですショボーン

 

布団から出るのがつらいですね滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 今回の下の問題,

流石東北大学校

良問ですクラッカー問題の

作り方が卓越

していると思

いますクラッカー

国立大学理系

日本の知性であり,

最大の宝ですねビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 それでは,まずは偉人の言葉からですポスト  手紙

 

無限についての分析全体は,

 変量とその関数を中心とし

 て回っている.

   (L・オイラー,18世紀を代表するスイスの大数学者で

                         物理学者,1707 - 1783)

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ 


 

 

 
 


(問題)


 

(※ピッチクロック)  25分      時計  砂時計








Quadrature  by  parts

 


 


 


(ますいしいの解答)

ますいしいのブログ

 

 


 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     等差数列の一般項; 初項 a ,公差 d のとき,

                                      an=a+(n-1)dですビックリマーク

     等比数列の一般項; 初項 a ,公比 r のとき,

                                      an=a r^(n-1)ですビックリマーク

     区分求積法; Σ(k=1~n)f(k/n)=∫f(x)dx[0,1]ですビックリマーク

            ∫a^xdx =a^x /log a+C ですビックリマーク



 

 

 頑張れ都立高・公立高生グー

 

 

   

   

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク