2020年 金沢大学・医,理(前期) 数学 第4問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2020年

金沢大学・医,理(前期)

数学 第4問

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

論理によって証明し,

   直観によって考え出す.

  (H・ポアンカレ,フランスの数学者,1854-1912)

 

 

 

 

下記のブログも御参照ください<(_ _)>

 

   https://ameblo.jp/mathisii/entry-12624075254.html

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

 

(※時間の目安) (1)4分  (2)7分  (3)6分  (4)3分  時計

 

 

 

 

 

 

Inverse  function

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)“加法定理”より,“三角関数の合成”で直ちにですねニヤニヤ

 

     (2)上のように,g(x)=f(x)-xと置き,g(x)は単調減少

          かつ g(x)>g(π)=0を示しますウインク

 

     (3)f(x)f-1(x) は,y=xに関して線対称”となるので

          上のように可視化して直ちにですねデレデレ

        ()のように,“置換積分”によっても導出できますニヒヒ

 

     (4)これは,上図から直ちにですねちゅー

 

 

      下記のブログも御参照ください<(_ _)>

 

        https://ameblo.jp/mathisii/entry-12624075254.html

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ,受験生鉛筆
 

 

 

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク