国立理系の数学を解いてみよう(15)!!(解答) | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

国立理系の数学を解いてみよう(15)!!(解答)

 

 

 

 

 

 

 おはようございます,ますいしいですニコニコ

 

今朝も晴れ晴れ 少し蒸し暑いですね滝汗

 

 

 

 

 

 

 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

『ガウスの数学における役割は,

 ヘーゲルの哲学における役割,

 ベートーベンの音楽における役割,

 ゲーテの文学における役割

 たとえることができる.』

(D・ストルイク,オランダ生まれのアメリカ

          の数学者)

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください学校メモ

 

 

 

 

 

 

 

1998年 岡山大学・理系(前期) 第4問

 

 

 

 

 

(※ 時間の目安)  (1)2分 (2)2分 (3)12分    時計

 

 

 

 

 

 

 

 

Complex  plane

Gaussian  plane

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1) “極形式”とは,z=r(cosθ+isinθ)   

 

                         表すことですビックリマーク

 

     (2) -1=cosπ+i sinπ となりますビックリマーク

 

     (3) OPo:OP1=2:1 ,∠PoOP1=60°ですから,

 

        △PoOP1 は、例の 30°,60°,90°の直角三角形

 

        となりますひらめき電球 ∴∠OP2Po=90°となりますから,

 

        “ベクトルの内積”に持ち込むのが速いでしょう拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

 

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク