2022年 島根大学・医(前期) 数学 第2問
おはようございます。ますいしいです
今朝も晴れ気持ちの良い朝です
今日も終日雨の心配はないようです
それでは、本日もまずは偉人の言葉からです
『代数学とは記号で表された
幾何学に他ならず、幾何学
とは図形に具象化された代
数学に他ならない.』
(S・ジェルマン,フランスの女性数学者
で哲学者,1776-1831)
今回の下の問題、
(3)の幾何的意味
はなんでしょう…
(二刀流)
それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。
(※時間の目安) (1)2分 (2)3分 (3)8分
Plane vector
Two-way player
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
上の(3)は、sの二次関数とみての導出法で、(別解)は、
幾何的な意味(二刀流)での導出法です
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです