2021年
愛媛大学・医(前期)
数学 第6問
おはようございます。ますいしいです
受験生の皆さんを心より応援しております
それでは、まずは偉人の言葉からです
『教育における数学は,
外科医術における手
術用のメスであり,
教師は外科医である.』
(S・ジェレズニャク,ロシアの数学者,教育者)
今回の下の問題,
四面体OABCは,
超有名な四面体
です
それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。
(問題)
(※時間の目安) (1)5分 (2)6分 (3)5分
An equilateral
tetrahedron
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
出題者は、ベクトルと結びつけて問題を構成しているので
誘導の通りに解き進めるしかありませんが、実は上の
四面体OABCは、超頻出の等面四面体(=等積四面体)
と言われる、直方体から4隅の四面体を取り除いた
四面体です(等面四面体=等積四面体)
“初等幾何的”に解き進める方が楽なのですが……
頑張れ,受験生
頑張れ,大谷選手
それでは、次回をお楽しみに
by ますいしい
下の書籍は、“計算力”を
身につけるのに、お勧めです