2019年 島根大学・教育 数学 第1問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2019年 島根大学・教育 数学 第1問

 

 

 

進研ゼミ 高校講座

 

 

 

 

 おはようございます,ますいしいですニコニコ

 

今朝も快晴晴れ今日も終日晴れて晴れ

 

最高気温も18℃と過ごしやすい一日ですが……ショボーン

 

今日も、終日“巣篭り中”ですFREEFREE

 

 

 

 

 

 

 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

問題を解くというのは,

それをより簡単な問題に

導くことである.

(W・ソーヤ,イギリスの数学教育学者)

 

 

 

 

 

 

 

 今回の下の問題の(2)は、限られた

 

時間内で解くには、なかなかに面倒な

 

問題です滝汗 二次関数のグラフの解

 

の配置問題として解くよりは、

 

可視化して……ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※ 時間の目安)      (1)2分    (2)13分       時計   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Variable  separation  method

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)“判別式D≧0”で、直ちにですねウインク

 

     (2)2次関数の解の配置で、軸の位置で“場合分け”しても

 

        行けますが、上のようなグラフで、a/4と1/a の合成和

 

        を考慮して、b の横軸だけの簡単な“可視化”に転換

 

        して見やすくしてみましたニヒヒ (変数分離法ひらめき電球

 

 

 

 

 

     それでは,次回をお楽しみにバイバイ

 

                     by      ますいしい

 

 

 

 

 

                 ペタしてね

     

 

 


人気ブログランキング