2020年 東京都立大学・理 数学 第1問
こんにちは、ますいしいです
今日も快晴で気持ちの良い一日ですが……
あのコロナが……
日本が是非とも、ワクチンを早急に作ったら、
日本が世界を救うということになるのですが
本日第2弾目のアップです
まずは、本日第2弾目の偉人の言葉からです
『……数学は決してただ理性
だけの仕事ではなく,本質的
に想像力の仕事でもある.』
(F・クライン,ドイツの数学者,1849-1925)
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(※ 時間の目安) (1)3分 (2)3分 (3)3分 (4)7分
An ellipse
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(1)もちろん、“解の公式”でもよいでしょうが
(2)“数Ⅲの微分”です
(3)上と同様です
(4)“置換積分”ですが、上では、“視覚化”して、
“幾何的”に、直ちに導出できますね
(別解)は、“回転 ⇒ 楕円 ⇒ 円”に転換して、
積分を使わない手法です
それでは,次回をお楽しみに
by ますいしい