2017年 岩手大学・理工 数学 第1問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2017年 岩手大学・理工 数学 第1問

 

 

 

 

 

 

 おはようございます,ますいしいですニコニコ

 

今朝は、やっと雨が上がりました音譜

 

ただ、雲で富士山富士山は、見えませんビックリマーク

 

今日は晴れて晴れ終日雨の心配はありません音譜

 

 

 

 

 

 

 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

代数は,量どうしの関係を

記述するのに適した数学的

言語にほかならない.

(I・ニュートン,イギリスの物理学者,

    天文学者,数学,1642-1727)

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※ 時間の目安)     (1)2分   (2)3分   (3)3分      時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)  Exponetial  equation

 

(2)  Increase  and  Decrease

 

(3)  A  limiting  value

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)“指数方程式”ですウインク

 

     (2)絶対値をはずし、積の微分ですニヤニヤ

 

     (3)lim sinx/x =1(as x → 0)も使いますデレデレ

 

 

 

 

 

 

     それでは,次回をお楽しみにバイバイ

 

                     by      ますいしい

 

 

 

 

                 ペタしてね

 

 

 


人気ブログランキング