2019年 日本大・N方式(一般・Ⅰ期) 数学 第Ⅱ問
こんにちは、ますいしいです
今日も晴れて気持ちの良い一日ですね
本日第2弾目のアップです
まずは、本日第2弾目の偉人の言葉からです
『この学問(確率的現象についての)
は,数学だけでなく物理学,化学,生
物学の注目の的にもなるにちがいな
い.そうした分野では,偶然性の概念
なしでは,研究対象となる現象の本質
そのものも,その外面的な現れも,も
はや意味づけすることは出来ないからである.』
(B・グネジェンコ,ロシアの数学者)
今回の下の問題は、センターレベルの
確率問題です 出題されそうな問題
なので取り上げてみました
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(※ 時間の目安) (1)2分 (2)10分
Conditional probability
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
2020年度のセンター入試は、1月18・19日です
あと2月ちょっとです しっかり準備して行きましょう
それでは,次回をお楽しみに
by ますいしい