2016年 山梨大学・工 数学 第1問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2016年 山梨大学・工 数学 第1問

 

 

 

 

 

 

 おはようございます,ますいしいですニコニコ

 

今朝は晴れていますが涼しいびっくり寒い!? 

 

気持ちの良い朝です音譜

 

台風台風が近づいているので天気は不安定なようですショボーン

 

ただ、今日の最高気温も24℃ほどで上着などを羽織った

 

ほうがよさそうですセーター

 

 

 

 

 

 

 昨夜のW杯サッカーサッカー 日本対オーストラリア戦

 

感動しましたクラッカー 日本は2対0で勝利しWC出場を

 

決定しました拍手 浅野選手井手口選手のゴール

 

には痺れましたサッカー 一年後のWCが楽しみですメラメラ

 

頑張れ、ハリルジャパングー

 

 

 

 

 

 

 今日から、9月!! 入試もいよいよ後半戦、

 

このブログが少しでも、御役に立てるよう

 

頑張ってまいりますメモ

 

 

 

 

 

 

 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

『数学は若者の学問である.

でなければ存在することもで

きまい.数学の勉強とは,若

い時のあらゆる柔軟さとあら

ゆる辛抱強さを必要とする頭

の体操である.』

(N・ウィーナー,アメリカの数学者,

 サイバネティスクの創始者,1894-1964)

 

 

 

 

 

 

 

それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください学校メモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※ 時間の目安)    (1)4分  (2)4分  (3)6分    時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)  Ceva's  theorem

 

(2)  A  complex  number

 

(3)  Data  analysis

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1) “チェバの定理”ですウインク 

 

        “メネラウスの定理”も宜しくデレデレ

 

     (2) 一個見つかれば、あとは原点を中心とする円周上

 

        等分する点として、直ちに導出できますニヒヒ

 

     (3) 平均 ̄x=1/n・Σxk (k=1~n)

 

                 中央値(=第2四分位数)(メジアン)

 

                 最頻値(モード)

 

         箱ひげ図

 

                 分散 s^2=1/n・Σ(xk- ̄x)^2=( ̄xk^2)-( ̄x)^2

 

                 標準偏差 s=√(分散)

 

                 共分散 sxy=1/n・Σ(xk- ̄x)(yk- ̄y)=1/n・Σxk・yx-( ̄x)・( ̄y)

 

                 相関係数 r=sxy/sx・sy  (-1≦r≦1)

 

        上の事項をしっかり押さえておいてください<(_ _)>真顔

 

 

 

 

 

 

      それでは,次回をお楽しみにバイバイ

 

                       by      ますいしい

 

 

                 ペタしてね

 

       


人気ブログランキング