2016年 山形大学・医,理 数学 第6問
おはようございます,ますいしいです
今朝は晴れですが、朝から蒸し暑い
東京の8月は、昨日まで21日連続雨を記録して
いるとのことです からっとした天気が懐かしい
それでは,本日もまずは偉人の言葉からです
『狭くとも深く.』
(K・ガウス,「数学の王」と呼ばれた,
ドイツの大数学者,1777-1855)
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(※ 時間の目安) (1)4分 (2)10分 (3)6分
Complex plane
=Gaussian plane
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(1) “共役な複素数”を使って、導出してみました
(2) 上を利用するのでしょうが、垂直ということですから、
“ベクトルの内積”に持ち込みました
(3) Z は、上のような円周上の点ですから、初等幾何的に、
“視覚化”して導出するのが“時短解法”ですね
それでは,次回をお楽しみに
by ますいしい