速報2017年 早稲田大・社会科 数学 第2問
こんにちは、ますいしいです
外は快晴で気持ちの良い午前中です
本日第2弾目のアップです
まずは、本日第2弾目の偉人の言葉からです
『数学は大胆な者を好む.』
(M・ヤドレンコ,ロシアの数学者)
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(※ 時間の目安) (1)5分 (2)5分 (3)5分
A quadratic equation
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
(1) まずは、判別式で m の取り得る範囲を押さえます
α^2+β^2 は、m の下に凸の二次式ですから、
軸を考慮して導出します
(2) “逆たどり法”で、m を評価します
(3) 上のような解法の他に、m の積の等式をつくって
導出する手法もあります
それでは,次回をお楽しみに
by ますいしい