2001年 東京工業大学・理類 数学 第1問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2001年 東京工業大学・理類 数学 第1問





イチロー選手ビックリマーク


2番左翼で先発出場メラメラ


第一打席、右二塁打クラッカー


第三打席、右前適時打クラッカー


第四打席、右安打クラッカー


5打数3安打、打率0.301


メジャー通算3025安打ビックリマーク


歴代単独25位合格





 おはようございます,ますいしいですニコニコ


今朝は雨雨 今日は終日雨、曇りとの予報ですダウン


最高気温は、25℃と肌寒い一日となりそうです叫び


急に、気温も下がっていて寒暖差が激しいので


体調管理には十分留意してください<(_ _)>




 今日のイチロー選手、対ブレーブス戦が


8:10にプレイボールです野球


今日も、イチロー選手の活躍は見られるで


しょうかメラメラ 頑張れ,イチロー選手クラッカー





 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト 手紙


『数学の定理は現実問題に

かかわる部分では確かでは

ない.確実性が増すほど,

現実とのかかわりは薄らぐ

ものである.』

(A・アインシュタイン,ドイツの物理学者,

   相対性理論の創始者,1879-1955)





 それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください学校 メモ









(※ 時間の目安)     (1)18分   (2)7分      時計









Definite  integral










(ますいしいの解答)







コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?


     (1) “絶対値”の中に変数 a を含む“定積分”ですビックリマーク


        絶対値を外す必要がありますFREE


        上のように、3通りに“場合分け”ですビックリマーク


     (2) とてもよく出来た問題です叫び


        よもや、上のように“因数分解”出来て、


        lim(e^h -1)/h(h→0)=1 が使えるとは叫び


        出題者に脱帽です目






     それでは,次回をお楽しみにパー


                       by     ますいしい






              


人気ブログランキングへ