2015年 早稲田大・人科(理系) 数学 第4問(速報!) | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2015年 早稲田大・人科(理系) 数学 第4問(速報!!





 こんにちは,ますいしいですニコニコ


今日も頑張っていますシラー






本日は頑張って第4弾目のアップですアップ






 それでは,まずは本日第4弾目の偉人の言葉からですポスト 手紙


『・・・数学――それは

なるべく計算を避けるた

めの技術だといえる.』

(B・マクミラン,アメリカの数学者)







 それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ メモ














(※ 時間の目安)    (1)5分   (2)7分    時計

















Baumkuchen
















(ますいしいの解答)











コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?


     (1) 上のように平行移動したものを考えれば,大分計算


        は軽減されますねべーっだ!


     (2) 『バームクーヘン方式』 です!!


        “穴埋め”ですから,“”が出ればいいんじゃないで


        しょうか叫び






                      

      それでは,次回をお楽しみにパー


                          by     ますいしい








                ペタしてね

    









大学受験 ブログランキングへ