2005年 立命館大・文系(2/8) 数学 第3問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2005年 立命館大・文系(2/8) 数学 第3問


 おはようございます,ますいしいですニコニコ 今日は,朝から快晴晴れですが,


午後からは天気の急変があり雨雨になるとの予報ですビックリマーク


 昨日は,田中投手の連勝記録が34でストップしたのが残念で,悔しくて


いまだ・・・しょぼん ここは,気を取り直して行くしかないのですが叫び


今朝方のヤンキース対カブス戦は延長13回の末,ヤンキースが4対2で


勝利しましたクラッカー イチロー選手は7番,スタメンで出場し5打数2安打2盗


の活躍して勝利に貢献しました合格 ケガも癒え,これから出場機会も増え


て活躍してくれると思いますメラメラ 頑張れ,田中投手イチロー選手!!




 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト  手紙


『数学は確実さ,明白さに仕えるしもべで

ある.』

(J・ヘルバルト,ドイツの哲学者,

            1776 - 1841)





それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ メモ







 

(※ 時間の目安)   10分   時計












Complex plane

Gaussian plane














(ますいしいの解答)








コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?


     超頻出の定番問題ですビックリマーク 上のようなこの分野独特の式変形力


     しっかり,身につけてください<(_ _)>





     それでは,次回をお楽しみにパー


                         by    ますいしい





                ペタしてね






人気ブログランキングへ