2014年 順天堂大・医 数学 第1問(1)(速報)
こんにちは,ますいしいです ネットを眺めていたら,下のような問題が
のっけから出題されていましたので解いてみましたが大学の線型代数など
をやっていれば,すぐに解けると思うのですが,短時間で高校生にはどう
解いてもらったらよいでしょうね 成分でやれば,なんとかなるのですが
なにせ短時間で解くわけですからね
ちょっと気になったので,
2014=2×19×53
ということで,ワンポイント・レッスンでちょっとアップしてみました
それでは,まずは本日第2回目の偉人の言葉からです
『・・・私は数学の専門家ではなく一人の崇拝者
にすぎない.学問の中でも最たるこの美女に惚
れこんだ失意の男だ.』
(P・ヴァレリ,フランスの詩人,1871-1945)
それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください
(※ 時間の目安) 7分?
Matrix
(ますいしいの解答)
コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?
医学部の数学はたいへんですね
ともかく,時間が圧倒的に足らないです
猛スピードで埋められるところをうめる 最後は塗る(マークする)
それでは,次回をお楽しみに
by ますいしい

大学受験 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ