2013年 熊本大・医(前期) 数学 第3問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2013年 熊本大・医(前期) 数学 第3問


 おはようございます,ますいしいですニコニコ 悲喜こもごもだったセンター入試も終わり学校


今度は,私大や2次に向けて頭を切り替えて行かなければなりませんアップ


とりわけ記述の数学はセンター入試とは,まったく別物です叫び 特に理系の数Ⅲ


感覚をいち早く取り戻しましょう!! ということでセンター入試後,一発目は国立理系


の本格的な数Ⅲ・微分,積分ですサーチ 次のステージに突き進みましょうグー


 それでは,本日もまずは偉人の言葉からですポスト  手紙


『 自然とは最も簡単な数学的な考え方の

実現あることを,われわれは経験から

納得させられる.』

(A・アインシュタイン,ドイツの物理学者

1879 - 1955)


 それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてくださいメモ メモ








(※ 時間の目安)   (1)5分   (2)10分   (3)15分    時計  砂時計












Definite integral













(ますいしいの解答)








コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?


     (問 1) フリーハンドで図をきちんと書き,題意をイメージしてくださいひらめき電球


     (問 2) 商の微分法(u/ v)´=(u´v-u v´)/ v^2 ですビックリマーク


     (問 3) なかなかやっかいな定積分ですメラメラ 感覚を取り戻しましょうメラメラ






     それでは,次回をお楽しみにパー


                           by    ますいしい






                     ペタしてね





大学受験 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ