【9月は観たいライブがたくさん】


三年ほど前に、ネットにてリクオの「オマージュ−ブルーハーツが聴こえる」という曲を聴いて、こいつはヤベェ!と、すぐアルバム『グラデーション・ワールド』をアマゾンで購入。聴いてまたこれがえらく気に入ってしまって、遅まきながら、リクオ良いなぁ、とその一枚を大事に愛聴しておりました。

イントロのスライドギターが最高。「オマージュ〜」の歌詞を注意して聴くと、たくさんのミュージシャンの曲のフレーズ(もしくはモジッたもの)がアレもコレもと散りばめられてます。ブルーハーツはもちろん、佐野元春、RCサクセション、かまやつひろし、小沢健二などなど。どのフレーズが誰の何ていう曲か、全部でいくつあるか探すのも楽しい。大人だろ、勇気を出せよ〜←この歌を選ぶのって渋いですよ!一緒に口ずさんでるととジンワリ泣けてくる。素敵なオマージュなのです。

今年、リクオが新しいアルバムを出しまして、アマゾンで注文しなきゃ、と思ってたら、なんとレコ発ツアーで浜松へ来るらしい。なんとニューエストモデルの中川敬と一緒に(!)。

 

 

9月29日、リクオが浜松に来たら、新譜をぜひライブ会場で買いたい。先ほど電話予約しました。

うたのありか20:24〜リクオ・ニューアルバム発売&還暦記念ツアー〈浜松篇〉
日時:2024年9月29日(日) 18:00 open 18:30 start
出演:リクオ(vo, pf)  中川敬(vo, gt)
料金:ご予約5,000円 当日5,500円+オーダー(全席自由)
※学割予約¥2,000 / 当日¥2,500 
※中学生以下は入場無料。(保護者同伴でご入場ください)

※学割は高校生・大学生の方が対象となります。(学生証をご持参ください。ご入場順につきましては、一般の整理番号をお持ちの方の後になります。一般の方と同伴の場合はご一緒にご入場できます。)
※付き添いが必要な障がい者の方に限り、介護の方1名は入場無料とさせていただきます。(障がい者手帳を必ずご持参下さい)


もともと僕はニューエスト・モデルのファンでして、生の中川敬を観れるのも楽しみ。近年はすっかり「満月の夕」の伝道者みたいなイメージですけど(失礼)、もしニューエスト・モデルの曲やソウル・フラワー・ユニオンの曲とか聴けたら最高だな。「満月の夕」はもちろん好きですが、個人的には「杓子定規」や「こたつ内紛争」とかを聴きたい。演ってくれないかな。



で、リクオの浜松ライブの前の日、9月28日(土)にも、実はすごく観たいライブがあるのです。僕んちのご近所、ハルノオトさんの東山ガレージで、【作り人】、yopyさんと透湖さんの演奏が聴けるのです。

何に誘われても出不精な僕ですが、これはなんとしても観に行きたい。行くつもりです。yopyさん大好きで、そしてなによりまだお会いしたことのない透湖さんのファンなもので。

ファンだからって初対面でグイグイと行くのは引かれそうなので、当日は大人しく拝聴したいと思ってます。

土、日と連チャンでライブ観戦、実は金曜日もひとつ観に行くのです(金曜日は山下達郎です)。金、土、日と、ライブ三連チャンで夜に外出するのは初めてかもしれない。

三日も夜に家を空けて、お父さんだけ夜遊びなんて、家族に本当に本当に本当に恐縮なのですが、よく検討してみても今回はどれも捨てたくない。連れ合いに相談して三日連続でライブ観覧に行かせてもらうことになりました(ありがとう)。感染予防には気をつけます。


歌予定のお知らせですが、こちらも土日の二連チャン。
第192回フリーダムフォーク集会 

【日時】2024年9月21日(土) 19時半開演 

【場所】ライブカフェ mamselle
 袋井市堀越1802-1

 TEL 0538-42-6440
 http://mamselle.sakura.ne.jp/ 

 【料金】music charge 500円 

 【出演】
一次会(本編)演奏時間一組20分(転換時間抜き) 

・H2T2

・にゃじら増田

・砂風金

・鈴木ノブ


 二次会(飛び入りコーナー)演奏時間一組10分 



マムゼルのミニコンサート 
【日時】2024年9月22日(日) 14時開演 
 【場所】ライブカフェ mamselle 
 袋井市堀越1802-1
TEL 0538-42-6440
 http://mamselle.sakura.ne.jp/ 
 【料金】1000円 ワンドリンク付き 
【出演】 
むらちゃん /もーもーず /あーちゃん /
わがんせ /マシス /音緒 /OFC 
(順不同)



受験生の家族として、年内のライブ観戦はおそらくこれで見納め(11月のフリーダムフォーク集会はやりますよ)。9月はめいっぱい楽しみます。忙しくても腰を上げて楽しみます。


(12月は多少出かけても大丈夫よ、と家族より規制緩和のお言葉をもらってますが、それでも一応大人しくしてるつもりです)




マシス