今日は暑かった。いや、昨日からか、いきなり暑い。雨ばかり続くと思ってたら、いきなりの夏日が来た。予想気温32度ですって?バテそうです。
昨夜は奇数月の第三、じゃなく、第二土曜日の7月10日(土)。袋井市のライブ喫茶マムゼルにて、第175回フリーダムフォーク集会が開催されました。
フリーダムはいつもは奇数月の第三土曜日にやってるのですけど、7月は事情により、第二土曜日の開催となりました。気のせいか、一週早いだけで前回からの期間が短く感じますね(9月はちゃんと第三土曜日にやりますよ)。

この夜も、客席の皆さんの素晴らしいマナーのもと、スムーズに進行することができました。ありがとうございました。この日は僕、家にタブレットを忘れてきたため、写真はガラケーで撮ったものです。画素が荒くて失敬。
7月の一次会エントリーは以下の通り(じゃんけん結果)です。
↓

いつもの顔、初登場の方、お久しぶりの方が揃い、皆さんそこはかとなく夏歌を意識して選曲してくれた?それぞれの楽しい演奏を聴かせていただきました。
トップは【弾夢弦気】さん。

フリーダムの創設メンバーであり超常連。地元袋井が生んだ素晴らしいシンガーで、フリーダムの心強きアドバイザーでもある弾夢さん。浜省からTUBEまで、この夜も男前な歌声で一番手をバシッと決めてくれました。
二番は【高田佳子】さん。

これまでも何度かマムゼルでお会いしてたのに、こうしてちゃんと歌を聴いたのは初めてかも。5月に出てくれた高田要比古さんの奥様で、バンドのキーボードも担当されてる佳子さん。見事な声量の美しい声にビックリ!堂々とした演奏に聞き入りました。
三番手は【大川忠人】さん。

井上陽水、小椋佳(中村雅俊)、グレープと、これぞフォーク集会って選曲が逆に新鮮(!)。こういう直球が来るとジーンと胸に染みます。張りのある歌声と安定した演奏で楽しませてくれました。
ここで前半三組が終了。換気休憩を挟み、後半スタート。
四番手はフリーダム初登場【Pearl Moon】のお二人。

県内外のイベントで精力的に活動されているお二人。僕も何度か別イベントでご一緒させてもらって、今回ようやくフリーダムに来てもらえました。この日の選曲に、壁際で聴いていた一部のアイドル好きが喜んでましたよ。仲良しオーラでフリーダムを盛り上げてくれました。
五番手は【Hiraide!】さん。

マイマイク持参のHiraide!さん。この夜はサザン四連発。柔らかい歌声とギターストロークで聴くサザンは、メロディの美しさがとても良く伝わってきました。サザンは今の季節にぴったり。オレンジ色のギターもカッコいい。素敵なステージでした。
皆さんお疲れ様でした。マムゼルのマスターお世話になりました。こんな御時世の中、生の演奏を浴びる楽しさが身に染みます。客席の皆さんからも昨夜そのような声をたくさんいただき、嬉しく思いました。音楽はいいですねー。
次回のフリーダムフォーク集会は9月18日(土)開催予定です。次回はなんと、すでに出演者六組、決まっております。昨夜のフリーダム会場にいらした方たちより《次回出たいよ!》との申し出をトントントンともらって、あっという間に枠が埋まってしまいました。なんとありがたいことか。9月に出たかった方、もしいらしたらごめんなさい。皆さん9月よろしくお願いいたします。無事に9月も開催できますように。
マシス
