先日の日曜日の話です。地元森町にて、もりもり二万人祭りなる催しが開催されました。娘が中学生ボランティアとして参加しているので、覗きに行って来ました。
朝9時からの開始時間に遅れ、10時ちょっと前にのんびりと出掛けたのですが、行ってみたら、会場周辺の駐車場はすでに満席。森町くんだりまで(失礼)これだけの大人数が詰めかけてくれるなんて、なんてありがたいことか。
結局、太田川河川敷に車を停めて、会場の森町文化会館までエッチラオッチラと歩きました。河川敷からシャトルバスも出てたけど、歩くにちょうどよい気温で、気持ち良かった(この後だんだん暑くなったけど)。晴れてて良かったです。

露天商には高校の同級生だったり、懐かしい知り合いの顔がいたりして、おお久しぶりと思いがけなく挨拶。ある友達は会うなり《来年のあれ(僕のイベント「オール・マシスの日」に)、行くから!》と言ってくれて、ビックリしました。えーっ、嬉しい。ありがたいけど申し訳ない。タダじゃないんだから無理せずにねーって、思わず言ってしまった。ああ、でも嬉しいなー。
露天のテントの中にカイロプラクティスの出張店があって、お試し施術してもらったら、すごく気持ち良かった。普段は森町の奥、西俣って地区で営業してるらしい(西俣って僕も行ったことない)。森にそんなお店があるとは知らなかった。

美容整体って看板だけど、一度ちゃんと診てもらうのもいいかも。自分の町内に身体をメンテナンスする場所があったら便利だ。歌が楽に歌えるようになるかもしれない。
中学生ボランティアの娘は、抽選会場のスタッフとして頑張ってました。写真を撮ろうとしたら、撮るなーと言われた。もう撮った後だったので、時すでに遅し。手を振っておとなしく去りました。
マシス




