日曜日、家で夕飯を食べた後、ふと思い立ち、浜松へ行きたくなった。《こんな時間から?》とでも言いたげな呆れ顔の家族の了承を得て、一人で車で浜松へ。【浜松POPS倶楽部】に初訪問してきました。

《浜松》で《ポップス》の《倶楽部》なんて、いかにもポップス好きたち集えーと言わんばかりの店名。前々から気になっていたのですけど、タイミングが合わなくて行けてなかった。今回、最近Facebookでお友だちになった柴田久美子さんより、ライブのお誘いを頂いていたので、ギリギリで思いきって出掛けてみたのです。ピアノのyopyさんにもご挨拶できて良かった。
大遅刻。開演が19時なのに、僕が浜松POPS倶楽部に着いたのが20時過ぎ。店に入るとちょうどクルールが最後の曲の演奏を終えようとしていました。ああ、間に合わなくて残念。オープニングのLilyさんも聴けなかった。席に着いたところでyopyさんのピアノが「Will You Dance?」を奏でるのだけ聴けた。遅れてホントスミマセン。

遅れてきた分際で感想もナンなのですが、フルで観れたのは、

【そのひぐらし】

【さとうもとき】
さとうさんは初観、そのひぐらしはキルヒヘアで昨年観た以来です。二組とも熱い熱い、音楽を奏でる意志でハチ切れんばかりの熱い演奏でした。バンドと弾き語り、演奏形態はそれぞれ違えど、この二組が見ている地平はそんなに違わないような?そんな印象を受けました。

浜松POPS倶楽部、楽しかった。刺激をたくさんいただけました。今度行くときはマスターのLilyさんの歌も聴きたい。機会があったらいつか僕も歌わせて頂きたいモノです。


僕も少しずつ、夏の歌予定が入ってきています。一番近いところでは今週末、浜北森林公園です。
名倉誠さんのお声かけ感謝です。フォーク勢に混じってマシスの歌をガッツリ歌ってきたいと思っています。よろしくお願いします。


その次が7月21日(土)、袋井市のライブ喫茶【マムゼル】にて第160回フリーダムフォーク集会が19時半より開催されます!
music chargeはオーダー+500円。今回の一次会出演者は、今駒泰之さん、にゃじら増田さん、しょーぞーさん、菅原真代さんの四組を予定してます。出演者の皆さん、当日どうぞよろしくお願いします!二次会は飛び入りコーナーとなってますので(一組10分程度)。こちらも参加者お待ちしております!


以下、わかっている予定ですと、

8月4日(土)、袋井駅前にて納涼祭の歌イベントに賑やかしでお呼ばれします。こちらは詳細がわかり次第またお知らせします。


8月7日(火)は僕の地元、遠州森町のイベント、森ほたる見にイベントで今年も歌わせて頂きます。
今年もたくさんの演奏者が森町に来てくれます。素晴らしい。夕涼みがてら皆さんぜひ森町までフラッとお運びくださると嬉しいです。


そしてそして、問題の?コレですよ。

8月12日(日)ナカミチ市場(夏の祭典)at エスケリータ68

エスケリータ68、初めての夏休みイベントだそうです。以下、ポテティ中村さんの文章引用
《会場》 浜松エスケリータ68
1500円(1ドリンク付)
開始16:00
終了20:00

《ライブ》 
マシス(司会)
ナカムラタツキ
ユンヤオ(大谷淳也)
フルーキー

《レコード係》
ポテティ中村
HimitsSyounen
藤森商店

《出店》 
藤森商店 ぶどう、中古レコード、
Elu cafe オリジナル粉物
ディレイ・フルハシ フランクフルト
マンブルズ Tシャツ

エスケリータ68マダム 当日限定特製シェーク
射的、スーパーボールすくい、カタヌキ、駄菓子
その他当日限定イベントあり!!


↑だそうです。司会?誰が?僕?。なんてこった。マダムのご指名とかで、僕が司会?何を期待してんでしょうか。どうなることやら。

司会はともかく、夏のイベント賑々しくやります。
夏休みに一日、是非ご来場を!!



マシス