前述の日記の通り、日曜日の夜に浜松キルヒヘアにて【上空の中村ロックにゴー】というイベントを観てきました。

170625_1747~37.jpg

僕はキルヒヘアに訪れるのはこの日が初めてでしたが、出掛けに地図を検索チェックしてなんとか迷わずに到着。小雨はぱらついていたけど、傘をさすほどじゃなくて良かった。

170625_1747~26.jpg

【上空の中村】と言うイベント名はちょっと面白いです。なぜ上空なんだろう。8月5日には僕も呼んで頂けることになって、下見も兼ねてのライブ観戦です。

170625_1652~21.jpg

初めて観るグループがほとんどの中、《だあこえwithたかぼう》の名前発見。出るのはもちろん知ってましたけど、アウェイな気分の中で知った名があると嬉しいものです。

キルヒヘアは建物の地下にあります。とても独特な怪しい雰囲気のハコです。

170625_2223~12.jpg

170625_1754~59.jpg

狭い地下室に演奏者のスペースと客のスペースが半々くらい。ステージと客席の境界がないので、まるでスタジオのバンド練習の見学に来たかのような感じです。

階段とかトイレに【ズートホーンロロ】を思い出す雰囲気がある。全然別の建物なのに、さすが系列店。


定刻を五分過ぎてイベントスタート。

【knayas】
170625_1818~32.jpg

【ピンクロリータジュリエッツ】
170625_1900~08.jpg

【マサルエクスプロ-ション】
170625_1944~53.jpg

【WALKIE TALKIE DOO】
170625_2022~39.jpg

【だあこえwithたかぼう】
170625_2102~22.jpg

【そのひぐらし】
170625_2157~55.jpg

大盛況でした!

170625_2231~03.jpg


《どのバンドも今日は良かった(ラインナップが充実していた)》と終演後の中村さんの言。僕も全く同感です。音楽の好みはあれど、どの演奏者も自分のやりたい音楽を確信犯でやってる!という濃い面子ばかり。バンドのイベントってこういうものかと、観ていてとても刺激的でした。

8月には僕もこちらにお世話になります。頑張らねば。帰りに中村さんよりフライヤーをどさっと頂きました。こういうのはどこへ置いてもらうものかしら。やはり手配りか。8月5日、キルヒヘア、出ます。よろしくです



マシス