毎週土曜日の夜、掛川駅の連絡通路で弾き語りをしている橋本薫さんが、今日はNHKの取材を受けているそうです。

薫さんの長年の音楽活動&東北への地道な募金活動に、NHKが注目したってのはスゴイことです。放送が今から楽しみですね。


僕といえば、休みを利用して日中に録音機材へ向かい、ギターを弾いていました。

161203_1852~14.jpg

先週、「音楽だけを糧にして」のギターを録ったのを機に、重い腰を上げる気になりまして。まだギターのみの、いわばカラオケを作っただけですが(ヨレヨレなギターでも録らないよりはマシ)、来週は準夜勤だから、出勤前に少しずつ歌も録ってみたい。

録った自作歌は以下の通り


(2016/11/26録音)

・音楽だけを糧にして

(2016/12/02録音)

・優しい歌が多すぎる
・赤と茶の混沌
・星の番人(「似た者同士」改題)

(2016/12/03録音)

・おしゃべりな風船
・不自由な絵画
・砂糖菓子
・何もいらない
・足の震えがとまらない
・垣根のない世界


とりあえず今、歌いたい歌だけを三日間で10曲!歌もこのペースで録れたらすぐCD一枚分になる?

他にも、前に録り貯めたのが5曲くらい(完成してない)。どれもアレンジが決まらないけど、まんま今あるだけでも音源化してしまおうかと揺れてます。

いくら粘ったとこで、僕の機材&技術じゃショボい音源でも仕方ないじゃん、と開き直ってみる。作っておけば仮にいつ喉が潰れても音楽は残せますしね。第三者に売ろうとか考えなきゃ、ごく親しい人にタダで配るくらいのモノは作れるでしょう。


マシスの12月の歌のお知らせも書かせてください。

“てぃあーず”の大石さんより、袋井駅前での路上イベントの詳細を頂きました

image10001.jpg

【袋井西通り商店イベント】
2016年12月17日
(雨天18日順延)
9:00~14:00
歩行天国、静銀前路上ライブ
12:00~13:30


《タイムスケジュール》
12:00 TOH大石
12:20 ハッシー
12:40 楽人
13:10 マシス


これがマシスの2016年最後の歌イベント参加となります。冬の屋外、暖かい日和になることを切に祈ります



マシス