mathichenの徒然なるままに -31ページ目

mathichenの徒然なるままに

mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】
https://mathichen.hatenablog.com/
ココに常駐中

本日は、17秒毎に登場する三本立てよ
全部Yahoo!本館使い回しだけど、最後まで読めば意味がわかる
最初の記事は、今月5日投稿のものより




昨日や一昨日と比べると暑さマシな朝から、徐々に気温上昇し、やっぱ酷暑へ
クーラーONして、タブレットで意味怖、意味がわかると怖い話を読んでいた
意味怖もピンキリだが、冷房無しでゾッとする話を見つけたのでネタに拝借をば




意味怖の前に




・免除認められる事由持つ者以外、18歳以上の男女全員、一定期間ボランティアに就く
年齢下限は、高校生を対象に認知症サポーター講座が催される時代だ、15歳以上でもいい
・免除認められる事由持つ者の志願は任意に対し、他は全員問答無用の徴兵制
赤紙ペタリは、ドイツ兵役のようにボランティアとの二者択一だとズルして徴兵逃れが出るため
・ボランティアは社会保障などに反映され、成果挙げれば挙げるほど優遇措置受けられる
ニンジン作戦ながら、権利主張には義務果たすが二個一なので文句言わせま宣言!





アタシゃ以前より、日本にイスラエル兵役型介護役を提唱中
上段、猫の手も借りたいまでに人手不足が深刻な介護現場から浮かんだ
親が生きてりゃ、誰もが避けられない介護地獄
『介護に疲れた…介護家族の悲劇と苦悩』
http://matome.naver.jp/odai/2134171339088780601
<殺人>息子絞殺の母逮捕「目に障害、将来悲観」東大阪のように、親子逆転しての介護も少なくない
誰もが、老い行く運命、若くても障害負う可能性を考えるべし
介護に疲れた…介護家族の悲劇と苦悩=被介護に疲れた…被介護者の悲劇と苦悩とも言える
誰もが他人事じゃないんだよ
『“介護殺人”当事者たちの告白』
http://www.nhk.or.jp/d-navi/link/kaigosatsujin/
アタシゃ観なかったけど、現役介護家庭はやっぱ気になって観ちゃったよう
今日はブログで毒吐く余裕ある、でも明日には突如限界を超えるかもしれないんだものね
観てないから感想書けないものの、一言書くなら、「介護未経験家庭こそ、絶対観るべき番組」
社会問題番組って、当事者以外が観なければ、警鐘鳴らす意味が薄れる
当事者以外の無関心と無知が、状況悪化を招く一途で、やがて当事者以外の首も絞める
しかし、社会問題番組だけが電波独占出来るわけじゃないので、当事者以外の視聴は難しい
未経験者なりに介護現実を実感させるには、現場に送り込むしかない
介護にも適性はあるから、己の無能を知る場としても有効よ
何も知らないくせに生意気な口利く宇宙人どもを絶対許さないためにもよ
宇宙人は宇宙人、現場の厳しさにワアワア泣くのみ、あるいは、悪知恵を駆使してズル決め込む?
将来の社会保障や人権の一部を停止、相続から除外、とにかくバカにお似合いの末路を歩ませるまで!




世俗の皆様、上の二段を頭にメモメモした?




では、意味怖へ
なお、原文から意味逸れない範囲での脚色してある
題名は、【介護】




「アキちゃ~~~ん(はあと)」

またあのBBA様だ

んもぉ~( ´Д`)=3

目を離すとすぐフラフラして徘徊癖があって大変なんよ

「BBA様、いますぐ行きますからジッとして動かないで下さいね」

アタシがBBA様の側に行くと

BBA様はホッとしたような安堵の表情浮かべていた



「それにしても、何時から、皆こうなっちゃったんだろうね?」

「ゆとり教育や食事の偏りが、こういった事を招いたんじゃないのかね」

「ワタシたちはどうなるんだろうね?後も無いのに…」

「生きている限りは面倒見てあげるしかないんだよ」

ベッドの上には寝たきりの…





原文載るサイトの管理人の解説では
「若者が若年性認知症となってしまい、ジジババたちが若者を介護している
最初の語り手は、自分を介護士だと思っている痴呆症の若い女性
後半は、若者を介護している老人たちの不安を表した会話
ベッドの上に寝ているのは痴呆症の若者たち」
…意味がわかると、洒落にならないほど怖い話へ
どんな怪談よりも怖いわ…




原文解説には続きがあって
「食事や睡眠時間などの生活習慣が、昔に比べて悪い方向に進んでいるように感じるため
痴呆症に限らず、色々な病気が増えて来るように思う
その分医療技術が発達して来るのかもしれないが
やはり何よりも予防のための生活習慣が必要だろう」




解説者に従えば、この話、若者が上の世代の犠牲者であるを示唆しているが皆様おわかり?




【細饂飩繁盛記】(2015年9月3日)

マクドの類を日常的に喜んで食べるDQNファミリー見るたび憂鬱になる
離乳食済むか済まないかの赤ん坊にハンバーガー食べさせるのを見ると、本気で殺意覚える
ヘルシー志向を口にする時点で不健康を自爆してる現代だけど
子供に軟らかい食べ物を食べさせるのはわかるが、滋養も何も無い物を与えるなよ
年齢上がっても軟らかい物ばかり与えてると、顎の力、つまり咀嚼力が発達しないよ
アレルギーに好き嫌いは無関係わかってるが、意味不明なまでにアレルギーの種類増えたに関しては
弱っちくなった親世代の体質が受け継がれたというか、悪い意味での食物連鎖が原因に思えてならん
マクドの類は鼠園と同じく、幼児期に刷り込みして、その子が親になれば…のネズミ講商法だ
身体と頭の滋養強壮足りない世代の連鎖が続いていいのかね
若いうちから弱っちいと、中年時点で激安麺ですら噛めなくなるほど老化したってシラネ

高級食材だから無問題と決まっておらず、子供に食アレルギー出ない保証も然り
だったら
無理して高級食材費用稼ぎみたいな、両親ともに外で働く絶対性持たない共働きは法で禁止しろ
(子供が産まれた後で障害児になる場合、否応無しに共働き解消の家庭多いけどさ)
夫婦共同で激安食材を吟味して、ママないしパパが毎日に居て創意工夫した飯作れ
1玉19円でも生命の源感覚、物を食べられる事への感謝が身に付けば
マクドの類なんて豚の餌が学べるわ
マクドの類やスーパー惣菜食べるのがダメなんじゃなく、大人が割り切って食べる物であるをね
ついでに、ニッポンの食自給率を見なされ
カネ払ってるから自由だなどと、フードコート食い散らかしは全員、最終的に餓死するが因果応報である




「マクドの類やスーパー惣菜食べるのがダメなんじゃなく、大人が割り切って食べる物であるをね」
後日の記事には、子供がジャンキーな飲食物摂取を全面否定しないを追記した
砂糖ダメといった自然派育児とやら、あの手は度が過ぎると、脳細胞に良くない
友だちが幼稚園に持参する市販お菓子を盗んで食べた園児の話では
人間の脳が必要不可欠と欲する甘味まで否定する自然派育児母が元凶だった
市販お菓子やカップ麺が一切与えられない子供が成人後、ジャンキー三昧の反動出るのも同様の話だ




ただ、原則はやはり、「母親が手間暇かけた食事で育てる」
手間暇かけた食事を与えようと、睡眠時間などの生活習慣が悪ければ意味無い点も忘れちゃならない
共稼ぎママが時間ある時の作り置き料理を家族揃った所でチンして食べる話、前に挙げたわね
自分は家族それぞれ好きな時間に食べる家庭育ちで、それが世間の常識くらいに思っていた
旦那は家族揃って食べるのが当たり前育ちで、嫁も婚家スタイルが気に入り、作り置きチンを始めた
せめて夕食を家族揃って食べるのが可能なら、良い選択と思う




が、家族揃っての作り置きチン、子供の成長につれ継続出来るのだろうかとも
塾通いなどを始めれば、父ちゃん母ちゃんが早い時間の帰宅出来ても、子供はもっと早い時間の食事
また、父ちゃん母ちゃんともに遅くまでの仕事の後、塾帰りの子供と合流して外食とか
子供が夜10時以降、外出したり飯食ったりの生活環境が、子供の健やか成長を損なうリスクを言ってる
10年以上前、夜のラーメン屋に、幼い息子連れた母親がやって来た
亭主が深夜まで仕事、シンママ、どちらにせよ、知的水準低いが見て取れる母子
体型も母子揃ってブタ一つ取っても、息子はラーメン太りで頭も栄養不足の真性DQNに育ったと断言する
深夜12時頃に、居酒屋で小学生の息子を横に酒飲むシンママなんてBitchであり、殺してやりたかったわ




ともかく、心身ともに成長期にある年齢の子供が、子供に理想的な生活習慣の下で育たなくなれば
ゆとり教育でなくたって、健全な心身を得られなくなるわよ




若年性痴呆症と診断された29歳女性がいる
これくらいの若年での発症だと、若年故に進行が早く、50歳迎えられない短命だっけ?
余命どれだけを抜きに、若年性の身内は障害持ち子供を介護するジジババ親に加わり、悪夢の一言
30歳前後の子供の親って、50代から60代にかけてのまだ元気な年代が少なくないけど
親自身、若年性の可能性を持ち、また、別の不慮の事態で倒れる可能性も持つを考えてみてよ
29歳娘を55歳親が認認介護するみたいな展開、ホント洒落にならないほど怖い話だ…




意味怖の【介護】には、中高年が自滅招く現代社会が浮き彫りとなる
子供に介護して貰うどころか、親の無責任で破滅させた子供を介護する羽目に陥る事ね
若年層の「親が助けてくれない」「介護なんてまだ関係ねーし」みたいなのはシバキ回すべきだが
真面目にコツコツの若者が、中高年の無責任が原因で逆縁的な状況迎えるのって理不尽である




施設組でさえ何やかんや負担に頭沸きそうなんだから、在宅組はそりゃ破滅スレスレと思う
現役介護家庭でさえ施設入所難しいんだから、これからデビュー家庭は貧乏共稼ぎの暇無くなるわ
介護離職に迫られてみ、被介護者をどうにか見送ったとて、再起不能の状況かもしれないも念頭に置け
介護殺人は回避した、しかし、介護者が自ら命を断つ状況に追い込まれたら?




介護地獄が何もジジババ限定じゃない意味がわかると
『“介護殺人”当事者たちの告白』は、「介護未経験家庭こそ、絶対観るべき番組」がわかるよね
1年半更新しなかった理由:「ブログ複数営業の余裕無かった」
複数営業によって、1つのサーヴィスが世界唯一無二基準でないを知るのは勉強になるが
Yahoo!本館だけで済むなら、楽だし、外部ブログを無理してまで続ける必要は無い




最近、また、Yahoo!限定が疲れて来た
ヤホーのAhoo!に対しては、諦めの境地に至り、忘れた頃にお知らせブログへの嫌味で我慢出来る
我慢出来ないのは、Yahoo!システム基準でしか動けない面々である
Yahoo!の連中を含む現代日本人のお好きな「人の価値観はそれぞれですから」
本気で信じているんだったら、「自分の価値観だけでなく、相手の価値観も想像して考えろよ」




具体的内容を挙げると




・お気に入り登録には一言「押しますね」の断りを入れるべし
管理人の承認不要で押した者勝ち、そう、ファンポチは相変わらずのボンクラ機能よ
少数精鋭に留まりたい、ポチ一切お断り、これだって「人の価値観はそれぞれですから」なのにね
押されたくない原則、でも事後報告でいいからなんて、mathichenさんは親切な部類なんだけどね
やっぱ、友だち登録と同じく承認制orお気に入り登録ボタンの非表示を認めるの二者択一に限る
友だち登録といえば、いまは亡きYahoo!プロフィールの機能であった
5年前のYahoo!Daysご逝去後、しばらく時間置いて、友だち限定記事がブログで可能となり
現在、仲間全員で友だち登録し合って、DaysつまりSNS型のブログが見受けられるが
「友だち同士でなくファン同士で十分なブログにも負担強いる」
「ファン限定記事を書かないブログなんて、相手を拒否して読み取り権限無しにする意味無い」
とにかく、身元不明の無言ポチを避ける必要性持つサーヴィスってやっぱ問題あるよ




・賞賛機能は賞賛機能に留まるべし
アメブロのいいね!が、Yahoo!ではナイス!、FC2では拍手、ウェブリでは気持玉に相当する
「驚いた~」など感情表現豊かなウェブリ気持玉を、該当記事忘れた頃に押されるならば
押される側も、押す側の価値観を尊重し、「あんさんの好きなようにしなはれ~」と黙認出来る
挨拶代わりに全ての記事にナイス!押すのが、ただのKYであり、自分勝手な奴としか思えんのよ
ブログでもFacebookでも他でも、読む自由と読まない自由ある
読まない自由を考え、読み手に姑みたいな細かい指示出さないが本音は閲覧者の反応不要もある
先日の本館記事冒頭に
「目下、絶不調中で、本来ならズボラ続けるつもりが
当記事の意味わかる方々への業務連絡をば(誰であろうとナイス!は絶対押さないでね)」
ナイス!は押されなかった
ま、ウチは元々ナイス!少ない閑古鳥ブログなのも事実ながら
アタシのYahoo!システム嫌いをわかっている人や、加減して押してくれる人のおかげ様でもあった
駄菓子歌詞だ
「>>2016/7/14(木) 午後 8:11さん
削除はしませんが、未承認にします
『当記事の意味わかる方々への業務連絡をば(誰であろうとナイス!は絶対押さないでね)』
あまり細々した明記出来ないので書かなかっただけで
赤ん坊絡まない内容は控えて欲しい記事なんですよ
当記事に限らず、ナイス!やコメントを絶対必要としていないをご理解下さい」
ナイス!押さなかったけど行間ちゃんと読んだ?が登場した
しかも次記事以降は元通り、読むだけでそっとして欲しいがわかる記事にまで全て押された
待った
7月14日以前に警告記事書いたが、これにもナイス!押されたわ
挨拶代わりでなく全ての記事を賞賛かもしれないものの
ナイス!は相手への通知の意味で履歴の公開と非公開を選択出来て
全てのナイス!を公開で押したら、誰が毎回毎回押すか履歴でバレバレになるため
一人だけ毎回毎回押すのって、アタシがナイス!嫌がるをわかる人たちはどう思っているだろうね
「不特定多数の閲覧を意識するも評価は要らない、むしろ評価が苦痛に感じる者もいる」
これだって、「人の価値観はそれぞれですから」でしょ
アナタにとっては善意が、ワタシにとっては悪意に捉える事だって考え得る
失敗は誰にもあるけど、同じ失敗を何度も繰り返すとなれば、学習能力を疑われるという事よ




SNSは、「誰かと繋がっていたい」という不安を解消してくれるツールという
自己満足的な内容の長文を多数投稿している人がいるとすれば
恐らく「構って欲しい」という願望が強い人だそうな
…自己満足的な内容の長文をブログに多数投稿しているmathichenさんもかい?
誰かと繋がっていたいという不安を解消したいどころか
いいね!打ち合いする
=構ってちゃんの証明
とバカにしてるけど!?





Yahoo!本館版【言魂が紡ぎ合い生きる】(2015年10月6日)

当所ゲストブックに、内緒さんから2件頂きました
内緒だから、mathichenさんの出入り許して下さる場所とだけ、具体的内容は書きませんよ

心のふれあいケアとして、相手の方の話を全て肯定的に、共感を持って聴く
デイサーヴィス必要いうほどじゃない、外へ出る機会少なくなった高齢独居者に有効である
日常5人以上と話さないと認知症発症率上がるみたいなデータ出たけど
有声で人と話すのは年齢問わず、気持ちの整理整頓し、リフレッシュに重要なのよ
なお、当所を覗いてしまう皆様も、アタシから見ると傾聴ボランティアである
カネ払わないけどね、ま、若年性ボケ発症防止のため貢献してよ


傾聴ボランティア

今日の内緒ゲスブが正しく、傾聴ボランティアでありました
いや、少し趣異なるか?

相手さんブログに書いたコメントへの返信を見て、前々から感じていた事を内緒で確かめてみた所
ビンゴ~☆mathichenさんって超能力者かというほど、アタクシの考えは正鵠を射ていました
相手さんにすれば
・ある事に確信を抱いていたが、誰にも言える内容じゃない
・共感を得られ、胸のつかえがスッと取れた感じ
・「わかっていた事ですが、気持ちを切り替えられたようです」
そこで、外野には掴み切れなかった情報を手土産に、当所までお礼に来られた次第でした
アタクシも、重要なピースが行方不明になっていたパズル完成した気分で、スッキリしましたわ

世俗の皆様、人の話に耳を傾けるって、ホント大事ですよ
唯我独尊、日に日に身長と反比例して態度デカクなって行くmathichenさんでさえ、やれば出来るコ
(と、自画自賛に走るのが、やっぱエラソーの証明ね~)
皆様も、居酒屋で愚痴りたい人と隣り合わせたら、まず耳を傾けてあげて下さい
何の話題がウザイと思うか、これは人によって変わります
あまりにも空気読まないとか、歯止め効かないとか、それは話を聞いてからの判断です
話す事で自分の心に薬を塗っている人がいるので、話を肯定し、辛抱強く聞き続けるのが大事なのです
22歳の女子大生でさえ、親族の搾取に遭う専業主婦介護人母の愚痴を聞いていました
「アタシには手に負えない話だよ~(´;ω;`)」
それでも、お母さんが話す事で心に折り合いをつけ、ジジババ介護に精魂傾けるを理解し
娘自身はブログに吐き出し、母娘ともに心の均衡を保っていました

日常的に、次いつ人と話すか知れない、何日も声出していない、ネットでしか話せない
そういった環境に皆様も陥るか、明日知れぬ世、「ネットだから」と軽く考えてはならない
以前にも書いたでしょう?
価値観ドンピシャリ合うと言いながら、短期間で衝突し、泥沼離婚調停をなどを見れば
目の前にいる相手の本心なんて、何十年連れ添おうと100%理解出来るものじゃないのですよ

読み違えは起きるにせよ、互いに歩み寄ろうとする意欲を持って成立する文字の世界こそ
その人の本質的な人柄表れると思います




内緒ゲスブさんが昨日、再び内緒ゲスブさんとしてお越しになられた
「mathichenさんの記憶力には、びっくりしてます。
そして、覚えてくれていたことがとっても嬉しく思います。
いつもありがとうございます。」
ちょっとやそっとじゃ忘れませんて
「一番目と二番目の物件が、揃いも揃って事故物件!?Σ(゚д゚lll)
両方足して割ったタイプを知ってるけど、別個に存在するのがむしろ最恐に近い~」
昨年の返信より
これくらいは書いていいかと思い、「一番目:アスペ疑惑、二番手:コミュ障疑惑」とだけ




内緒ゲスブさんは、2010年秋頃にYahoo!ブログ開設した
およそ2年後に一度閉鎖いうか放置し、すぐ新規開設したブログを現在まで続けている
アタシが関わるようになったのは現在ブログからながら過去ブログも知っている
お互いのブログに共通項は持つ、ただし守備範囲は全く異なるため、同胞とは言い難い
それでも、内緒ゲスブさんが知っていてアタシは知らない事、その逆の事もあって、違和感は無い
内緒ゲスブさんのブログには、我々の共通項と無縁の人も出入りするけど
いまは無縁でいられる事を、いつか通る道に役立つよう勉強する意味だろうね
想像力って本当、人間を成長させるに不可欠のものを示している
少子高齢化が進み、ジジババ介護地獄が深刻化を例に挙げると
TV報道をちょこっと眺めた程度で、トンチンカンな知識を自慢したり
薄給でもカネ稼げる間は苦労のうちに入らないのに、介護離職者に舐めた口を利いたり
一日も早く親倒れて前半生の尻軽行為をジジババのお尻の世話で贖って孤独に死んで行けのように
俗世間にゴロゴロする永遠のクソガキどもには次のビッグバン来たって理解不能な世界であろう




Yahoo!ブログを見渡してみれば
ダブル介護奮闘中の割に、日に何百個のコメントやナイス!の打ち合いでPCの前に張り付いたり
時間限られ読み逃げもあるのに、反応無しにプンスカ怒ったり
排他的な仲良しクラブが仇となり、内輪揉めや基地外を誘発したり
綺麗言を並べたって皮相的な、お互いに歩み寄ろうとする意欲を持たない証明と言えるじゃん




内緒ゲスブさんはたまに覗くだけで、ウチにコメント!やナイスを残さず、当然ファンポチ無し
アタシも自力で更新記事を探すから、お気に入り登録していない
それでも、過去ブログからだと、6年近くの知り合いである
何やかんやで6ヶ月すら交流やブログを続けるのが困難な連中とは大違いと独り自慢中よ
自己顕示欲旺盛のため、更新しとく




前回記事から1年半の間に、人生ちょうど半世紀を迎えた
「おねーさん、50年生きた記念にパ~ッとやれ~」
某セレッソ応援団こと哲平ちゃんが、アタシをそそのかした結果




昭和町marcel開店日



50本のローソク

昨年8月20日にグランドオープンした昭和町marcel
カウンター10数席のみの小ぶりな店だが、貸し切りは受け付ける
今年2月1日、アタシ1人で貸し切る誕生日祝いと恐ろし過ぎる展開に至った




客単価平均5000円以上の店ながら
給料手取り10数万円の介護職員3人が割り勘で飲み食い出来たんだから
薄給で1人じゃ行けないよという方も、誰か巻き添えにすれば何とかな~る
哲平ちゃん夫婦、子供産まれたんでさ、父ちゃん頑張って稼がなアカン
皆様も人の子なら、昭和町まで人助けにお願い
暇な時はドのつく暇、忙しい時は猫の手借りたいほど忙しいので
皆様が行く時は念には念を入れて、電話で入れるか確認や予約してみてね
神田沙也加、歌は“タブー”だった 初の著書で告白
オリコン 1月23日(金)6時0分配信

 女優の神田沙也加が、きょう23日発売の自身初のスタイルブック『Dollygirl』(宝島社)で、幼い頃から「あなたは歌手にだけはなってはいけない」と周囲から言われ続け、デビュー前は「歌手=タブー」だったことを告白している。

【写真】神田沙也加、ミニスカワンピで美脚披露

 昨年大みそかの『NHK紅白歌合戦』で、映画『アナと雪の女王』の本家ミュージカル女優イディナ・メンゼルと共演し、改めてその歌唱力を見せた神田。同書では小さい頃のエピソードとして「おもちゃのマイクを持ってステージごっこをよくやっていたみたい。歌うことが好きだったんでしょうか」と振り返る。

しかし、母親があまりにも偉大な存在だったため、「同じ道を選んでも比較されてつらい思いをするだろう」と、ことあるごとに聞かされてきたこともあり、いつしか自分の中で「歌手=タブー」という図式ができあがっていたという。そのため、15歳で歌手デビューが決まった時は「うれしいよりも『本当いいの?』っていう思いのほうが強かった。不安しかなかった」と当時の正直な気持ちを打ち明けている。

 その後、ソロ活動やグループ活動を経て、昨年からギタリストのBillyとユニット・TRUSTRICKを結成し、曲作りにも取り組む。現在は「すごく充実した毎日です」といい、「TRUSTRICKで質の良いJ-POPを作って、ファンの方に最高の歌を届けたい。それが今の私の一番の願いです」と抱負を語っている。

 同書は、作りこまれたファッションシューティングやテーマ別の私服スナップ、メイク方法の紹介など、ファッションがメインとなったスタイルブック。「声優」や「女優」をテーマにしたインタビューも収録されるほか、幼少期に撮影された父・神田正輝との貴重な2ショットも公開されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000345-oric-ent




ミニスカワンピで美脚披露ねぇ…聖子ちゃん似、顔だけでヨカッタね~
聖子ちゃんと聞くと、まず、涙流れない「お母さ~ん」、次に、O脚(矯正したけど)だもん
目は旅サラダ、お父さん似?(とういうより、旅サラダ最近童顔が老け過ぎでキモイ~)




1月23日、交際を公にしていた歌手・郷ひろみと破局。東宝スタジオの食堂にて涙の破局会見を行い、聖子は「生まれ変わったら一緒になろうねと話し合った」と語ったが、後に郷は「会見することも知らなかった。あんなセリフも言っていない。僕が生まれ変わって虫だったらどうする気だろう?」とジョークを交じえて否定した。1か月後に神田正輝と結婚を発表。
6月24日、映画『カリブ・愛のシンフォニー』(メキシコロケ)で共演した神田正輝と東京都目黒区サレジオ教会で結婚。二人の結婚は、世紀の結婚をもじって「聖輝の結婚」と呼ばれた。結婚式・披露宴の独占放送権を獲得したテレビ朝日は、約10時間に亘りこの模様を放送。ゴールデンタイムの平均視聴率は34.9%(ビデオリサーチ・関東地区)を記録した。司会を務めたのは徳光和夫。以降、2012年6月までの本名は、神田法子(かんだのりこ)。

( Wikipedia:松田聖子より引用 )




1985年の聖子ちゃん記録より
1月23日?。ちょうど30年前じゃん。郷ひろみもエエ歳こいて孫みたいな子供出来るワケだわ
奴さんよか若い聖子ちゃんもまだイケるやろ頑張るか~Go!Go!とアジっといて
一説によれば、某大物の意向により、旅サラダが亭主に選ばれた…置いといて
お暇なニッポン列島津々浦々盛り上がった『聖輝の結婚』、その産物の一つが沙也加である
聖子ちゃんの子供に生まれちまったら、そりゃもお何かと目立つ
歌が下手であれば親の七光り言われるし、上手ければ比較されるし、どっちに転んでも大変よ




前に書いたっけ?…
待合室が満員御礼状態らしい東京のある歯科
幼児が外からバタバタ走り込み、スリッパ散らかした
待合室にいた皆、「やれやれ困ったもんだ…」と溜め息ついた後
「そんな事しちゃダメでしょッ」、母親が叱責する声に、「エ!?」と母子を見ると
厳しい顔した聖子ちゃんが、沙也加を大説教していたので
「人は見かけによらんものよう~」と、待合室にいた皆感心したという




上は、沙也加が3歳か4歳頃のエピソード
1950年、1962年、1986年に生まれた寅年親子の母親
つまり聖子ちゃんが現在の沙也加と同年齢辺り、30歳に満たないヤンママ時代だ
ママドルとはいえ、売れっ子で多忙な芸能人が自ら町医者へ子供を連れて行く、スゴイと思わんかい
きょうび28歳いうたら、女子力UP、お泊まり旅行、お試し同棲や週末婚と、幼稚な小娘が大半だ
既婚でも子供が祖父母を両親と認識しそうなほど一日中カネ稼ぐ貧乏or因業主婦
保育所を託児所扱いし、平日に有給休暇取ってTDLで遊び呆ける、外で働く必要無い富裕層主婦
母親が毎日早退するほど、病弱な子供?、だったら家庭専念しろボケの福利厚生狙い正社員主婦
無論、養育費は貰うが子供に面会禁止の、何様のつもりよオマエ一人で子供食わせろ淫売シンママ
など
共働き関係なく、母親そして同水準の父親が幼稚園からやり直して来いが増殖する現代の目に
四半世紀前の聖子ちゃんがどんだけエラかったか知れるわな
沙也加自身、結婚や子供を考えるならば、「女は男と同等に働けない働くべからず」をメモっとけよ
1997年
1月 神田正輝と離婚。
離婚のニュースは、芸能報道の枠を超えて各局とも一般ニュース枠でも報じ、号外が出された。神田との離婚後も、学業半ばの娘の姓が変わらないようにするため婚氏続称を選び、
民法上は神田姓であった。」
将来、子連れ離婚の場合、ママを見習えよ。再婚の検討はそれからだ




上段の後半、沙也加への忠告は余計なお世話かもしれんけど
世の中には、社会秩序守る基準が不可欠である以上
基準から外れた家庭育ちの負の連鎖を断つが求められる…




名俳優の父も経験した…三船美佳に“ドロ沼離婚騒動”の因縁
日刊ゲンダイ 1月22日(木)9時26分配信

 「別れたい妻」と「別れたくない夫」――。

 「オシドリ夫婦」と評され夫婦セット売りで人気だった三船美佳・高橋ジョージ夫妻に離婚問題が持ち上がった。美佳は離婚に向け終始、持ち前の明るさを忘れずに会見。一方の高橋は戸惑いを隠せず憮然とした表情だったのが対照的だった。

【写真】「私は週6人と…」三船美佳に恋愛すすめた“離婚の先輩”

 美佳は一昨年暮れに高橋の元を出て、大阪で娘と母親と暮らしていた。離婚に向け、心の整理と今後の準備を整えていたことは容易に想像できる。

「離婚は準備期間が必要。マスコミ対応から離婚後の仕事や生活など、ある程度、準備してからでないと離婚発表は出さない。それまでマスコミに離婚の兆しがバレないことが理想」(芸能関係者)

 過去を振り返っても、別居している事実があっても「離婚はない」と否定する芸能人は少なくない。今回、唐突のようにも見える離婚報道は美佳にとっては準備期間完了であり、想定内だったと思う。報道によると夫の必要以上の“拘束”“言葉や態度による精神的な暴力行為”と美佳に同情的な話が先行している(高橋は否定)。話は関係者や知人で構成されているが、夫婦間で起きたこと。そうそう他人が知り得る話ではない。本人からごく親しい人へと伝わったのだろうが、夫婦間のことはお互いに言い分はあるもの。3月3日の第1回口頭弁論から徐々に明らかになるだろう。

 美佳は離婚と親権だけを望んでいる。高橋がすんなり応じなければ長引くのは必定。かつての高嶋政伸と元妻との間で起きた夫婦の暴露合戦になる恐れもある。美佳の父親である名俳優・三船敏郎さんも生前、本妻と離婚を巡って揉めていた。内縁の妻だった美佳の母親と長いこと生活を共にし“事実婚”状態だったが、三船夫人はかたくなに離婚を拒否し続けた。それは「夫人としての意地だった」と聞く。父と娘――。立場に違いはあれ、父子の因縁めいたものを感じる。
(ジャーナリスト・二田一比古)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000009-nkgendai-ent




「16歳で結婚して、ずっと1人の(男の)人だけっていうのはかわいそう。
もっと恋愛した方がいい。
私なんて、多いときは週6人と別々に会っていた。
1日だけ安息日を設けて。今は安息日だらけですけど」
と自虐ネタを交えつつ同した離婚の先輩よ、その程度の軽い女だから誰にも相手されなくなるのさ
男女両方、結婚は契約と義務守る信用格付に関わるため、伴侶は生涯一人に限定が大原則である
一人親の恋愛は、子供の人生守る義務と責任果たすまで一切禁止!




離婚から学べるものも確かにある
ただ世俗のバツ持ち大半、不良物件の言い訳にしか聞こえん
恋愛と結婚は完全に別物を知らない低脳だらけの末世にツッコンどいて




「この子の責任じゃないとはいうものの、生まれ育ちはやっぱ重要だ…」
昨日、美佳ちゃん記事読んで、暗鬱な気分に襲われた




「父子ではなく母子の間違いだろ・・・・
三船敏郎を放り出して施設に入れたのは、三船美佳の母親だろうが、
そして三船敏郎は本妻の元へ帰ったのだ。
そもそも、三船美佳は三船の籍に一度も入っていない、
三船美佳の三船は『本妻になれなかった』母である喜多川美佳の怨念、
そして『美佳』は自らの芸名から合わせて『三船美佳』
こんなドロドロした芸名は、なかなかないと思うわ。
三船の娘であることは間違いないが、そこでごり押しするのはちと厳しいと思うがね。」

「三船の母親は三船敏郎の愛人だったが
晩年敏郎が認知症になると
ひどい捨て方をしてかなり評判が悪かった。
いかにも金が目当てで打算的で冷酷だったよ
それを見て育った美佳も相当なやり手だよ
14歳で40近い男と遊ぶなんて普通じゃない。
みんな明るく素直なんて騙されてるが酸いも甘いも
見て育った子だからね
実の父親に居場所も知らせず大阪に連れて行くなんて
子供の心情を考えるとひどいよな
自分は離婚して色々遊びたいから束縛から逃れたいんだろうけれど
相当な遊び人だよ
今にボロボロでてくるよ」

「父子の因縁と言うより、
美佳の母が三船夫人から横取りし三船敏郎が利用できないとなると病院へ放り込んだロクデナシで、
その血を引く美佳も高橋よりも若い男を探す準備をしていると思われる、
男を利用し利用できないと分かると捨てる冷酷な母と娘だろう。
そして、美佳の子もそうなる可能性が高い。」




ニュース記事のコメント欄より拝借致しました




結婚と離婚裁判

三船は1950年(昭和25年)、東宝第一期ニューフェイスで同期だった女優・吉峰幸子と結婚、同年に息子の三船史郎をもうける。幸子は四十五年にわたる結婚生活を、「次男坊(武志)が十歳になるくらいまではよかった」と、友人に語っており、1970年(昭和45年)あたりまで夫婦関係は順調だったことがうかがえる。1970年代に入ると夫婦関係は冷め切ったものとなり、三船の酒乱に悩まされた幸子により、三船は家から追い出される。しかし本心は三船との関係修復を望んでいたという。そのため、幸子は自分から三船を追い出したが、三船が離婚しようとするとこれを拒否。幸子は三船側より離婚訴訟が起こされるに及んだが、離婚届に判を死ぬまで押さなかった。この離婚裁判の間に三船は女優・喜多川美佳と交際し、1974年に来日した米フォード大統領を迎賓館に招いた歓迎晩餐会では喜多川美佳を妻として同伴して出席している。1982年、喜多川との間に娘(三船美佳)をもうけ、喜多川の芸名である「美佳」を娘にそのまま付けた(喜多川の本名は大野照代)。娘・美佳が生まれて間もないころ、三船は喜多川と娘・美佳を連れてマスコミの前に現れて親子三人の写真を撮らせている。娘の美佳とはかなり年が離れているため、親子というよりはむしろ孫と祖父に見られる事も多かったという。けれども、1992年(平成4年)に心筋梗塞で倒れたのをきっかけに、三船は喜多川美佳との関係を解消して、三船の看病を希望した幸子のもとに戻った。それ以後、幸子は時節体調のすぐれない三船を支え、円満な夫婦関係であったという。1995年、幸子が死去し、45年間の結婚に幕が下りた。

( Wikipedia:三船敏郎より引用 )




汚部屋内検索して資料持って来るの面倒なもんで引用しないけど
離婚裁判当時、奥さん罵倒するサイテーな言葉を連発し、世界のミフネが男下げた
現代の基準に照らし合わせると、モラ夫認定され、素寒貧になり、社会から抹殺される勢いだった
それでも、奥さんは尾羽打ち枯らした老亭主を迎え入れたなんて、女房の鑑と言えよう
モラ夫予備軍も案外、内縁生活送りながら、早くから正妻の面子守ってたのかもね
父親の遺言によって初めて三船敏郎の子として認知された美佳ちゃん
結婚前の姓が、お母さんの姓であった

離婚出来なくたって、子供の認知は可能。なのに、何故?。興味深い
この点、世俗のクソ親父どもとは別格の、やっぱ世界のミフネだけあるわ…




何年か前の発言小町に、夫から隠し子の存在を知らされ、離婚要求された妻のトピが立った
レスは大半、「離婚はずっと先でいい」
妻が甘いと、夫がますますツケ上がる。男女両成敗を警告したのね
トピ主がまだ高校生である娘に配慮していれば何よりなんだけど、さて?
というのも…
何が最悪な夫かといって、「息子欲しさで若い愛人を作り、跡取りフィーバー両親が黙認した」
数年間に息子が二人生まれ、恐らく就学前に正統な子供として世間の認知受けさせるべく
何の前触れも無く、法の認める正妻と一人娘を切り捨てるに出た
娘への保障はいくらでもすると言い、強欲弁護士が「さっさと離婚に応じるのが賢明ですよ」
心の整理がつかない正妻がまるで、高いカネ請求する作戦練るため牛歩戦術を取っている
と、妻のみならず実は娘をもに気づかない侮辱付きでね
娘への侮辱?
息子たちが認知されたら、日本の戸籍制度だと、娘の戸籍に異母弟が記載されるでしょ
娘が将来、不義密通犯す育ちの悪い家庭に属するの偏見により、縁談に支障きたす恐れがある
実は不義密通児でないが後に知れるも、姓の違う兄弟が記載された戸籍を初めて見て戸惑う女性を
戸籍渡した役所の窓口が腐れ公務員らしいニヤニヤ顔で眺めていたとか
俗世間なんて、敢えて当人に向かって言わないだけで、出身成分を篩にかけているものである
いくら高額なカネ保障されようとも、子供の面子と人生まで保障されない
自分がそう望んで生まれたのではない非嫡出子の権利保障も必要ながら
嫡出子と同等になれば、婚姻制度の崩壊を招き、社会秩序を乱すの防止すべく
「正妻から生まれた子供だけが、正統な子供である」基準を設け
非嫡出子の権利はあくまで身分相応に、不満申し立ては裁判所にでなく愚か者親に向けろ
子供の被る偏見や人生選択肢狭まるを親が保障しないなら、不倫や離婚は絶対犯すな」
という事




…皆が皆そうなると決まっていないが、ハードル低い家庭育ちって蛙の子は蛙になりやすい
バカ親の背中を見て成長すれば、反面教師能力最高級以外、バカ親基準が世界基準になる
そもそも離婚家庭育ちに、人間の成長環境として両親揃う大原則が、どうやって学べる?
親を反面教師したのに子供も離婚する率高いしな
離婚選んだ親がよほどしっかりした倫理観持たねば、子供の情操教育難しいと思う
母性信仰強い日本の法律では、不倫母であれ、子供が乳幼児だと親権渡るが見られるけど
離婚したい親権は自分と言い張る淫乱貪婪母なんて、面会はありだが制限付きで監視の対象だぜ
下郎父にも当てはまるが、有責配偶者の親権主張なんて大方
同居親がクズであるを隠蔽するため、ジジババとつるんで別居親の悪口を刷り込み狙いだからね
・親権は暴力など隔離必須の事由が認められない限り、父母共同
・養育費も、子供の権利であり親の生活費にさせないため、父母共同
「夫婦は別れても子供の両親である義務から逃れさせない、つまり離婚しても絶縁出来ない」
そういう束縛が求められる
米国で離婚した女性によれば、元夫ともども、子供の権利スケジュールに合わせる日々
子供が親の人生に振り回された代償として、不満は無いという
「捨ててはならない存在を捨て、知らん顔でいる、それだけで人間失格
自分がNo.1でなきゃ嫌~んと頭がドブスの後妻を迎えるとか、再婚活熱心な尻軽シンママとか
中指立てながら吐き気もよおす存在を絶対許しちゃダメ」
離婚調停が破綻主義への警鐘を鳴らしておく




美佳ちゃんはいい加減、黙った方が賢明よ




「全く関係ないけど、この記事で知りました。三船美佳って愛人の子供だったんだ!
三船名乗ってたから、てっきり普通に三船夫婦の間に生まれた子供かと思ってました。」

「結局この人は
母親の喜多川美佳さんの血を充分受け継いでいる感じがする。」

「三船もそろそろ同情は終わりだなぁ。ただの身勝手だもん。
本人談ではないモラハラとか信用できないし。
それに価値観が違うから、どう受け止めたかだけでは決められない。」

「高橋ジョージに問題があるかのような報道が先行していただけに、
三船側が相当な準備をしていた事が、よく分かる。
夫婦間の問題であるのでこれ以上の関心はないけれど、
一番かわいそうなのは、子供だと思っています。
そう思えば、今後、三船にどれだけの需要があるか不思議に思います。」

「>夫婦セット売りで人気だった
まさにこの記事の通りで、この二人の場合は『夫婦であること』が最大の売りだったから、
離婚となると双方ともに大幅に価値や評価が下がると思う。
もったいないね。」

「まあ一般人の子供さんならデビューしても売れてない可能性も高いけどね。」

「正妻の子じゃないから、三船敏郎が亡くなった時に大変だったって。
父は亡くなり、母は無職。祖母もいる。自分は16歳・・・稼ぐ術がない。
ロードで億単位で稼ぎまくってた高橋ジョージに家族3人で養って貰う・・・
寄生するしかなかったということもあったんじゃないの?」




世界のミフネに醜聞あったを知らなかった世代がいる
余計な真似せず離婚進めていれば、父娘の因縁が取り上げられるずに済んだに違いない
お父さんの墓場を荒らしたようなものに加え、美佳ちゃん自身の価値下げた
偉大なる父の姓を名乗って活動なのだから、需要無くなるだろうね
離婚するにしたって、亭主の面子立ててやらないと、いままでを思えば恩知らずでもあるよ
腹黒さ感じられるシンママなんか誰も相手にせず、しかし名前が十字架となり
ミフネの子には変わりないだけに、離婚がどう決着するかに拘わらず、今後相当苦労するぞ…
本館表示画像候補




自己顕示欲旺盛なmathichenさん、自称:永遠の17歳
画像に映るは、本当に17歳の頃
1983年3月上旬、女子高の修学旅行2日目、宮崎県えびの高原にての撮影
宮崎では、何とかいう遊園地の観覧車に一人で乗り
読売ジャイアンツが隣のホテルに宿泊中のため
帽子とユニフォームの制服姿でランニングする2軍選手を見た




この約3年後、1986年1月15日、成人式に参加
バイト遅刻を認めて貰う形なので、普段着で市民会館へ
その日の帰り、某店の長崎チャンポンを食べていたら
隣席の振袖コンビが、「アタシ、あ~はなりたくないわ」
それぞれのお母ちゃんの品評会を繰り広げていたけど
内心、「そいじゃ取り敢えず、いますぐ席を立ち、店を出ろ」
食事済んでるのに、店の前に順番待ちの行列出来てるのに
視力悪いというよりKYとあっては
バブル期特有のダメ女子とその将来が垣間見えますわな
自分一人で家庭切り盛りする専業主婦を見下す資格ゼロの
親や福祉がかりの兼業主婦、あるいは、行かず後家てな具合よ




アタクシ世代は条件揃えば、男女とも25歳までに結婚しており
40代で孫生まれた友だちもいる
でもまァ、人によっては、今年が成人式の娘や息子もいるでしょ
親がバブル世代だと、上段の振袖コンビ思い起こすと
子供の出来不出来は、如何に?。蛙の子は蛙?
テーマパーク成人式なんて幼稚過ぎる
テーマパーク卒業式として臨む以外、知能指数を疑う
市民会館で暴走すれば、20歳の誕生日前でも成人なんだから
学生だろうが、内定取り消しだろうが、自己責任として
身元を晒し、それ相応の制裁を受けさせるべし




高卒後、専門学校へ進み、22歳で即戦力となったおねえさんが
アタクシの目撃した、お受験熱中症アラフォー主婦の話を
「おねーさんの見たタイプの親って、学校から一番嫌われる
『イイ学校でないと』=学校に責任丸投げだもの
自発的に勉強し身の丈合った私立行く子は、いい
親がオシリ叩いて背伸びした私立行く子は、苦労する
子供の成績が芳しくないのは、学校の水準に追いつかないのに
また、素行の良し悪しなどは、家庭教育の責任なのに
イイ学校が何も教育出来ない方が悪い、そう苦情入れるのよ」
なるほどね




いつぞやの某サイトに、「高卒をどう思うか」があった
「いまどき大学行かないのは、勉強嫌いか、家が貧乏」
親のカネで、お受験勉強、合格したら4年間遊び倒したくせに
大卒が唯一無二の人間の常識っぽい傾向である一方
「ケースバイケースだが、4卒より良いと思う」も多かった
「家庭の事情から、昼間働き、定時制高校通う子なんかだと
未だ成長期に社会の表裏を勉強する分
学費以外の仕送り15万円は上等なのに文句言う子より将来有望」
要するに、現場叩き上げが、デスクワークに劣らないの意味よ




ドイツの大学では、卒業後に即戦力としての教育施される
新卒なんて執行猶予付き肩書きは存在しない世界
大学進学が常識というならば、一般的な大学進学年齢で成人認定
学生特権は極力減らし、悪さ働けば問答無用の処罰下す
高等教育受けられないが優秀な者と平等にするためにも
いっそ成人年齢を、18歳に引き下げるのが良いんじゃない?
成人式はあくまで、大人のスタート地点に過ぎないしね




世間話がやたら長くなったけど




ベルギー次世代の至宝、ヴォルフスブルクMFマランダが交通事故死
SOCCER KING 1月11日(日)5時37分配信

 ヴォルフスブルクに所属するU-21ベルギー代表MFジュニオール・マランダが、10日にドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州のポルタ・ヴェストファーリカで、交通事故により亡くなった。20歳の若さだった。同日付のドイツ紙『ビルト』など各紙が報じている。

 マランダは同日20時に、ヴォルフスブルクの一員として冬季キャンプを行う南アフリカに向けて出発を予定していたが、空港にその姿はなかった。

 同選手は同日15時30分頃、高速道路を走る知人の運転する車の後部座席に乗っていた。同時刻のポルタ・ヴェストファーリカは、豪雨と強風に見舞われていた模様。

 警察の捜査によると、マランダら3人を乗せた車は時速100キロ以上のスピードを出し、走行中にコントロールを失いガードレールを越えて、道路脇の木に衝突したようだ。後部座席のマランダは即死、残りの2名は重体であると伝えられている。

 マランダは、2011年からリールのリザーブチームでプレー。翌年、ベルギーのズルテ・ワレヘムへ移籍し主力として活躍していた。2013年にヴォルフスブルクが獲得し、昨シーズンの前半はズルテ・ワレヘムにレンタルされていたが、シーズン途中にヴォルフスブルクに呼び戻されると、後半戦は7試合に出場し2ゴールを決めていた。2年目となった今シーズンは、途中出場が中心ながらもリーグ戦10試合、ヨーロッパリーグ3試合に出場。ブンデスリーガ2位につける好調なチームを支えていた。

 また、15歳からベルギーの各世代別代表にも選ばれ、次世代の主力候補として活躍が期待されていただけに、ベルギーとヴォルフスブルクだけにとどまらず、サッカー界にとっても大きな損失となってしまった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150111-00269596-soccerk-socc




ニッポン各地で成人式開催された感想の当記事なのよ




「同時刻のポルタ・ヴェストファーリカは、豪雨と強風に見舞われていた模様。 状況判断ミス、マランダは後部座席から、後生だからスピードを落として安全運転で頼むと懇願していたら、悲劇としか言いようがない。 皆で一緒に浮かれてはしゃいでいたとしたら、愚か者でしかない。 運転したら、常に事故を起こすと思った方が良い。 そう思って俺は運転している。」




ニュース記事へのコメントを拝借致しました




20歳の明暗両方、一人に表れましたかね
サッカー選手としての実績から見ると、地味でも上部類の20歳
しかし青年としては、まだまだ未熟だったのやら
本人が運転していようが、他人が運転していようが
暴風雨の中100キロ超のスピードを出すなんてあり得ない
車外へ投げ出された=シートベルト非着用が明白だから
自業自得の最期と言われたって仕方ない
もしも通りがかりの車を巻き込み第三者をも死なせる大惨事の場合
家族の人生を破滅させる事態に至っていたであろう
事の次第によっては、代表やクラブにも影響及ぼしたかも




本当、油断大敵、注意一秒怪我一生を言いたいわ
代表やクラブは自動車教習所でも修道院でもない
選手個人の日常に介入、逐一指導するのは無理な相談
年齢無関係に、選手自身が節制すべき領域なんですよ
今回の事故が、反面教師になればと思う
代表やクラブも介入でなく見守る形でなら難しくないでしょ




後世に語り継がれる戦果を、個人やチームの戴冠で残さないと
現在過去未来どの世代の至宝だろうとも意味薄い
発展途上段階の20歳だったら、事故死以外の記憶が人々に残るか?
そんな感を受けるが故の当記事題名であります




スポナビ事務局様からメール来てさ、昨日の記事非表示だって~
「負け惜しみじゃなく、投稿基準確認したかったのもあるわよ」を後出しジャンケン~
Yahoo!は、お仕事大嫌いだからか、いきなり黙ってバッサリ切る後は知らんぷりに対し
スポナビ様はまず下書き状態にして、管理人に連絡するようね
編集の余地くれるわけか?。Yahoo!には無い下書き機能あるしな
取り敢えず、編集し、様子見中




アメブロ別荘に持って来たのは、後半は少しいじったが、オリジナル版
体調イマイチ以下を押してせっかく書いたんだからモッタイナイじゃん




「20歳の明暗両方、一人に表れましたかね」
サッカー選手とて、一人の人間であるを説明したかったんだけど、冗長になったみたいね
…自己顕示欲旺盛なのが、一番の問題?
(気は済んだ。昨日オリジナル版見たスポナビ様徘徊族300人近く、儲けもんだぞ)




2013-03-03 08:34:17【有名無実の冠~不公平な世界から、慈悲の精神を見出す~】
http://ameblo.jp/mathichen17/entry-11482328445.html
アメブロ別荘記事題名前半を使い回した理由は…
【偉大なる唯一無二の個性が生存のコツ】
http://blogs.yahoo.co.jp/borussiamagdala/33235918.html
昨日の本館記事題名と並べてみよ。敢えて説明せんでも?