mathichenの徒然なるままに -13ページ目

mathichenの徒然なるままに

mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】
https://mathichen.hatenablog.com/
ココに常駐中

アタシとした事が…ボケの始まりか???

 

 

 

 

FC2のDaysは無問題、本館のアクセス解析がおかしい

おかしいと思い始めて凡そ2ヶ月目の本日、おかしい原因が判明した

「テンプレに、解析用HTMLタグを貼ってなかった」

https://help.fc2.com/analysis/manual/Home/secchi.html

Yahoo!データ放り込んだ時の公式テンプレから、共有テンプレに変更した際に忘れてた

お粗末の限り…

 

 

 

 

凹んでないけどね

4社移行ツールでYahoo!から夜逃げした第一波と比較すれば、天才以上の天才だもん

 

 

 

 

第一波に何か問題がって?

FC2に保険掛けたりHPクローン使用したりして敢行した者以外、ある!

答:「移行にトラブル発生して失敗すると、データの取り返しつかない」

4社ツールが責任負わない内容での失敗が無いと言い切れまいて

FC2引っ越しツールと決定的な違いとして、転送設定完了と同時にMyYahoo!ブログ消滅よ

閲覧は出来るという声聞かれるけど、管理画面に入っての作業は不可能だ

冷静な思考力持つ者だったら、一発即死みたいな賭けに出られず、保険を考えるわな

しかし、考えなかった、また、考えもしない未移行者が、Ahoo!ブログに実に多い現状なの

 

 

 

 

FC2に、難民じゃなく、結構前に移民した管理人が存在する

彼の言葉を、Ahoo!難民に聞かせたいもんだ

「FC2の者はね、Yahoo!難民なんて無関心だ」

「場合によっては、反感買うよ」

 

 

 

 

Yahoo!ブログ利用者って、無論皆が皆じゃないけどさ、世間知らずだよね

外部では噴飯物のローカルルールを、さも世界基準みたいに考えてる奴とかよ

 

 

 

 

昨日と今日、Yahoo!ブログカテゴリでなくアメブロカテゴリで、Yahoo!知恵袋の回答した

内心「ダミだ、こりゃ」の質問者、1人は移行予定、1人は未移行だが開設済みであった

移行予定はマァ、不勉強だが、心情は理解出来る質問で大目に見よう

開設済みは、ぶっちゃけ、「神様アメーバ様、アメブロから退場処分で構わんよ」

アメブロ、Yahoo!、どっちでもNGな内容

もっともYahoo!は何しろ仕事嫌いだから、利用者の運が悪けりゃ削除される話

神様だと流石に見落とすヘマ無く、実際、当該記事が削除されたとの事

そう、質問者が悪いんだよ、質問者自身がね

移転先の利用規約をすぐに全部覚えるのは誰でも難しいけど

常識持ってりゃ、そんなアフォな真似しないわっての

 

 

 

 

アメブロとYahoo!の両方に持っている管理人曰く

「難民はアメブロ初心者の現在でなく、慣れて来た頃にやらかしちゃうかもね」

投稿機能には慣れたが、神様ルールには慣れないか知らない

それあり得るのが、Yahoo!人種

記事書く能力は人並みレベルでも、管理人能力は怪しいを意味する

Yahoo!では放し飼いにされていたレベルで、神様の目にはイライラ~通り越すをも意味する

アタシゃ底意地ワルイもんで、難民どもがいつやらかすか楽しみでしゃ~ない状態だよ

 

 

 

 

善良なるアメブロ地元民の皆様

しばらく前にも書きましたが、Yahoo!難民なんて基本、「変なのが来たね」と静観お願いします

アメブロ基準に馴染みそうねと踏んだ者だけ、構ってやって下さいまし

じゃないと、何様よと勘違いする者がいますよ

例えば

「近い将来、アメブロ利用者の10~20%をYahoo!出身者が占めるでしょう

我々Yahoo!出身者がアメブロに大きな影響を及ぼすと考えられます」

どう思う?

Yahoo!から大量流入によって変わる部分は出て来ると思う

けど、アメブロには変わらぬアメブロ流儀が、脈々と受け継がれて行く

他所者が仕切ってトップを占めるなど?

無いわな!

 

 

 

 

地元民の皆様は、ブログ引っ越しをあんまし軽く考えるなよとニラミ効かせてね

 

一昨年の6月15日、信用金庫の日に、大阪信用金庫に口座開設した

大した額じゃないけどジジィ遺産相続したので、大阪市内の支店開店記念の0.30%物定期を組んだ

その後、総合口座を開設し、ババ~相続分をアタシ名義の普通口座に預けた

 

 

 

 

ウチの特養ババ~、ボケ無し最凶伝説を絶賛更新中

しかし絶対ボケない保証は何処にも無く、また、自力で金融機関巡り出来ない

認知症が国民病と言われる時代なのに、金融機関にボケが知れると口座凍結リスクだ

本人確認等がウザ~な個人情報保護どーたらを加味してみ

被介護ジジババ預貯金は可能な限り、動ける者の口座に預かっとくのが安全なの

介護デビュー前の連中には理解不能だろけどね

共稼ぎ必須ボンビーのくせに子供作って、親に孫守りという無報酬労働させてる寄生虫男女ならば

通帳とハンコとキャッシュカードを預けるな、吸い尽くされるぞと、親に進言したくなるw

 

 

 

 

定期に戻ると

別に期待してないとはいえ、金利下がるとやっぱ腹立つわね

バブル期の8%とか、あれ何だったんだ

 

 

 

 

郵便局の簡保のおっさん50歳曰く

「バブル全盛期を直接知る当時の若年層は、ねーさんやボクより数歳ほど上です

でもボクらだって、おこぼれくらい与った世代ですよね

ボクが局で今の若い子に話すんですけど、8%を端から信じず、嘘吐き扱いですわ(溜め息)」

 

 

 

 

信じられないのはわかるものの

「景気良い時代が存在したからこそ、テメエらの両親が普通に子供作る余裕持てたんじゃ」

「雑魚に無用の大学進学を奨学金借りてまでの結果が、ブラック企業勤務

奨学金は借金、そして自分の選択なんだから、返済終わってない間はゼータク言うのが間違ってる

自分の成人した時代が貧乏だからって、親に集りながら老害ガーなら今の時代は若害が正解じゃ」

「若年層が正義に溢れると主張するなら、親にカネ集るはこの際目を瞑るとして

親が倒れたら、介護が恩返し義務でそれ一択だぞ

でなけりゃ、因業インバイ下郎、人間の屑、モノノケ以外の何もでも無いを断言しとく」

 

 

 

 

手抜きでも、完璧でなくても、やる事やった者だけがカネ貰うに値するんだよ

 

昨日の午前6時に、近所のファミマまで

早朝からチューハイとカップヌードルカレー味を買ってる53歳♀ってw

 

 

 

 

昼間、特養ババ~の年金振込チェックに行き

その後は、FC2本館とYahoo!旧本館の作業を行った後

 

 

 

 

 

 

 

郵便局前の横断歩道当たった所に営業するジョリーパスタまで

麺は当然、大盛りだす

 

 

 

 

男女共に減量ガー、自然派食品ガー

バカじゃね

ジム帰りに冷えたビールと焼き肉とか、意味あらへんし、ジム代というカネの無駄遣い

飢饉が来りゃ、ヴィー○ンとて背に腹は代えられず、飼い犬のポチが鍋で五右衛門風呂状態

そんなもんよ、人間なんて

 

 

 

 

自然派育児、あれな、幼児虐待だぜ

子供の虫歯が嫌で砂糖与えない親がいるけど、加減して与えたら済む話よ

子どもの世話したくない糞フェミの面倒減らしたいだけでしょ

真剣な話

保育園で園児仲間のカバン漁ってお菓子盗み食いする子供って、飢えてるんだよ

朝昼晩キッチリ食べようと、糖分不足したら、脳が飢えちゃって指令送るみたいな話だ

マクドやカップ麺の完全禁止されて育った結果、成人後に反動出て手が付けられないケースもある

 

 

 

 

何でもホドホドが最高の健康志向

【同じGOYENでも、少しは儲かる五円がサイコー】

https://gunnereds17.blog.fc2.com/blog-entry-822.html

介護食でないフツーの飲食物を、ゲホゲホしないで、人生最期の日まで御縁続くのが理想よね~

 

 

 

 

昨日、ウチのババ~特養に行った

 

 

 

 

ボケ無し最凶伝説を絶賛更新中のババ~
モノは試しに、記憶力テストを仕掛けてみた所
Q:特養入所待機リストが2年前の時点で800人
A:正解
待機ジジババ数わんさかで簡単に順番回って来ないと言えど
あの世へ旅立つジジババはそれなりの数いて、時々入所者入れ替わりが見られるとの事
 
 
 
 
それ聞いたアタシが考えたのは↓

介護施設もピンキリで、閉鎖する施設が少なからず
ところで、閉鎖施設のジジババって介護難民だが、受け入れ先は?

在宅介護無理だからの施設入所だ
別施設への移行ツール要るんちゃうけ~

…Yahoo!ブログ:職員が虐待事件起こした介護施設の意味ね
 
 

 

 

何処にいてもYahoo!ネタ思いつく53歳がボケ老人気分だよ

 

 

 

 

大真面目な話

 

 

 

 

皆が皆ボケたり植物状態となるわけじゃないものの

人生100年時代というのは、人間皆が無病息災のまま逝ける大前提だ

生涯現役とか、本気で言える奴こそ世間知らず、最後に徘徊しまくりと見た

介護家庭の場合、夫婦間でなく親子間での認認介護が急増するでしょね

親子間の中には、バリキャリとか生意気な糞フェミの末路が含まれよう

同じ苦労するなら、相方が精神的支柱となれる可能性持つ家庭婦人が女の勝ち組だよ

あ、男の場合も同じようなもんだよ(これこそ、本当の意味での男女平等ガーの好見本)

今週月曜日に、Yahoo!旧本館で

 

 

 

 

【移行ツールを提供開始いたしました】
 
いつもYahoo!ブログをご利用いただき、ありがとうございます。

Yahoo!ブログ終了に伴う移行ツールを提供開始いたしました。
当初の予定より、遅れましたことを改めてお詫び申し上げます。
 
アメーバブログ、ライブドアブログ、seesaaブログへの
移行が可能となっておりますので、ご利用くださいませ。
なお、はてなブログへの移行ツール提供開始は7月以降となる予定です。
 
詳細につきましては、以下のお知らせページよりご確認ください。
◇Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
https://promo-blog.yahoo.co.jp/close/index.html

◇ブログ移行ツール
 
引き続きサービス終了までよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
4日が予定日
遅刻したけど、予定より早いなんて珍し過ぎるYahoo!
同時に、新規開設が停止してるよ
引き続きサーヴィス終了までよろしくお願いしますとか言ったら
12月15日まで夜逃げしちゃ嫌~んと聞こえるw
 
 
 
 
移行ツールURLをクリックしてみた
 
 
失敗すると?
スゲー興味湧く!
今すぐ夜逃げするがデータは置いて行く誰か人体実験してクレ

 

 
 
 
早速、待ってましたとばかり遷移しちゃう者が続出した
神様アメーバ様には、戦争難民級の勢いで大量に押し寄せてる模様だ
 
 
 
 
来るなと言わんけど
忘れ物チェックは無論、移行ツールを上下左右から慎重に調べ倒したのかね
Yahoo!の動く広告に、神様への移行予約すると抽選で5名様にTポイントのドットマネー1000個?
あの、神様、それはヤバイと進言しますよ
移行予約はキャンセル不可
4社が果たして自分に合ってるか、もう少し様子見てからでも遅くないものを
欲に目が眩んだ、神様向きじゃないスットコドッコイが続出したら、神様お手上げでしょ
どおなってもアタシゃ知りませんからね
移行ツールは転送完了時点で、Yahoo!ブログ利用資格が消滅する
Yahoo!にしてみれば、「ふぁ?関係ねーよ!苦情申し立ては、4社までお願~い」
門前払いに決まってるじゃん
神様から見ても、移行ツール作ったのはYahoo!とあって、不備発生しても関係ねーでしょ
そお、事故は自己責任とやらだっちゅうのぉ
Yahoo!基準が世界基準レベル的井の中の蛙系はな、ネット知ってるつもりの自業自得と観念しろ
 
 
 
 
神様及びアメーバ地元民の皆様
Yahoo!難民なんて基本、「変なのが来たね」と堪忍してやって下さいまし
どおせ大半が、Yahoo!同盟で結束しちゃってる、Ahoo!仕様だらけですからして
 
 
 
 
はい?
アメーバ地元民にしてYahoo!難民であるアタシは、移行ツール使うか??
ウチは、FC2に本館とDaysを置きました!!!
 
 
 
 
つまり、失敗しても困らない
旧本館と独話別館の片付け終わって、12月15日まで余裕あったら

https://blogs.yahoo.co.jp/mathichen_17
一応、Yahoo!ブログ最期の日を見届ける用意はしてあるもんで

Yahoo!からの転送設定しちゃうかもね

 
 
 
 
記事題名が「Passion」に基づくは説明不要よね