水曜日に近江の国へ出かけ、いまだクタビレ中
頭の体操として発言小町とヤホー知恵袋を覗いたら
『入社一年目でデキ婚』
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0829/535581.htm?g=04
はい、非常識です
トピ主さんと同じ年です。( * 32歳 )
>子供ができたということに関して、批判をする人たちの気持ちがわかりません。
>逆の立場だったらどうなのでしょう?
>子供の命を大切にしたい気持ちは、同じ女性なのにわからないのでしょうか。
派遣社員から契約社員になって与えられる責任が増し、業務範囲もこれから増やすはずだったのにデキ婚して数ヶ月後、穴を空ける人の気持ちが分かりません。
逆の立場だったらどうなのでしょう?
計画性を持ち、職務に責任を持とうとする気持ちは、同じ社会人なのにわからないのでしょうか。
ちなみに彼の「僻みだろ」発言はお門違い。
いい年した社会人が社員に昇格したとたんデキ婚なんて、恥ずかしすぎて羨ましくも何ともないです。
産休育休との記載がありますが、まさか産休育休取るつもりなんですか??
主さん不在時&復帰後のフォローは周りの理解ある方々のサポートが不可欠です。
権利として主張できても、社会のマナーとしてかなり欠落しているので果たして円滑に業務が進められるのか疑問です。
主さんの同僚が本当に気の毒です。
ありがとうございました
たくさんの意見をきいて勉強になりました。
実は一昨日、体調がすぐれなくて会社を実家で休んだのですが、父は「妊娠初期で体調悪い中で挙式準備をする姿が情けない、簡単な挙式や披露宴のような会を開いて会社の同僚にお祝いをもらうなんてことは厚かましい、挙式をしたいなら身内だけで質素なものにし、結婚報告をするための会社の人を呼んでの食事会は、○○君も同じ会社にいる以上、招待された側は出席は義務になるし、ご祝儀はいらないと言っても、招かれた以上包んでこなければいけないのだから、食事会は迷惑に決まっている」と母に話していたそうです。
親にも恥ずかしい思いをさせているんだなと思いました。
彼と退職について話を少ししたのですが、「共働きじゃないと無理。子供生まれてから職を変えても、パートくらいしか仕事見つからないだろうし、周り気にしてたら損をする。今、お前の契約について上と話つけるから、ちょっと黙ってて」と言われました。
私の妊娠のせいで、彼の会社での評価が落ちないか、とても不安です。
早い時点でのレス、そして、トピ主レス
この二つに、問題点とトピ主カップルのクライミライが集約されてますよね?
年齢関係なく、人生目標を明確に持ち計画バッチリ☆さあ頑張るぞぉの同性には大迷惑だ
「何だかんだエラソーに言おうが、女子社員なんて結局、結婚や子供出来るまでの腰かけ就職
やはり責任大きい業務など任せられないもんだ」
昔っから、多かれ少なかれ男が仕切る社会なんてそんなもんじゃん
「共働きじゃないと無理。」だというなら、子供出来ないよう考えてナニかせえよっての
彼は彼女の年齢を考え、「これ以上先延ばしにすると、出来にくくなる」との計算だけは働いたか?
だとしたら、極楽トンボの一言を進呈しましょ
ラブラブなお二人さんが現在どういう関係であれ、子供を考えている場合
自分たちの将来設計に加え、子供が出来る限り豊かな人生送れる保証してやる責任、すでに負ってるんだよ
障害負って生まれるとか、元気な小僧が難病に襲われるとか、予定外な不測の事態も視野に入れる必要もある
ラブラブだけでは家庭成立しないがよく知れるアイテム、その最大のものは子供なの
これ、頭でわかっていようが、実際に子供生まれたら読みが甘かったこと多いっつうわ
「私の妊娠のせいで、彼の会社での評価が落ちないか、とても不安です。」に対して
「妊娠出産はおめでたいことですが、
あなたも彼も応援してフォローしてもらえるような関係を会社で築けてないんですよ。
批判されたのが、あなた方2人の周りからの評価。」が、会社の答でしょうね
知恵袋の方は、「まるでレディコミの中の話しですね…」「文章おかしくないですか?つりですか?」
いや~、人生約半世紀なアタクシの知る限り、この手の話はよく聞きますよってんで
『妻が私の元カノをイビリ倒すという酷い所業を行っていたことが分かりました。』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1393646378&sort=1&fr=top_mantenna
貴方が嫌だと思うなら離婚は可能でしょう^^;子供は、場合に依っては母親と同じ様に育つでしょうね><
A子さんに会って何がしたいのですか?謝りたい?そんなのA子さんに会う為の口実じゃないですか?貴方の未練?文面を見てると下心丸出しにしか見えませんけど・・・><自分が知り得なかった事で自分に落ち度はなく心を痛めてると・・・・?知っていようと知らなかろうと、貴方は、「同じ穴のむじな」と言う言葉をご存じですか?随分と自分本意で身勝手ですよ><今度は貴方がA子さんの家庭を壊したいのですか?A子さんは、どうなんでしょう?良き母親になってるのではありませんか?A子さんからしたら、貴方の奥様に依って我が子を転園させられたと言っても過言ではないでしょう><子を持つ親からすれば本当に迷惑な話ですよ><そっとして置いてあげるのが誠意と言うものであり、心から詫びると言う事に繋がるのではないでしょうか・・・^^;
第一、昔付き合ってた女性ならば、貴方がわざわざ謝りなんかしなくても貴方の事は分かってる筈ですよ^^;
ちょいと回答者さん、読みやすく改行してよ。携帯からでも難しくない、PCなら簡単でしょは置き
以前読んだ小町トピックスに、昔傷つけた彼女に謝罪したいというのがあって
これまた、酒に酔って今の妻の誘惑に乗って浮気をしてしまいましたが発端なの
デキ婚じゃなかったけど、ドロボー猫が本命を追い込む所業はやらかしていた
本命が体調崩し仕事辞めるだか、とにかく生活ボロボロになったのは、ドロボー猫の仕業だった
10年以上経ってから元恋人を街で見かけたトピ主、共通の知人から初めて妻の裏の顔を知った
どうすれば謝罪出来るかに対し、レスはほぼ全て「もう彼女に近づくな」
昔付き合ってた女性ならば、貴方がわざわざ謝りなんかしなくても貴方の事は分かってるというのは
この回答の次の回答↓が答えてますな
申し訳ありませんが、ご自分の都合の良いように解釈されているように感じます。
そもそも、貴方の奥様が一人悪者ですか?
心から愛する人がいたのに浮気をしたのは誰ですか?
しかも一発で妊娠も何も…きちんと避妊されてなかったのでしょう?
愛する人がいるのに、浮気、しかもまともな避妊もせず…それが愛する人がいる人のする事でしょうか??
仕方なく結婚した割には第二子ももうけられてますし。
A子さんに多大な迷惑をかけたのは、そもそも貴方では?
貴方が浮気さえしなければ、今こんな事にはなっていないでしょう?
妻の仕打ち以前に貴方の仕打ちですよ!
それを今更善人ぶっても遅いし、迷惑だと思います。
奥様だって、貴方の被害者かもしれませんよ?
質問者妻が性格良くない、ハッキリ書けば性悪の極み、それを弁護するつもりはございません
・質問者は実家が裕福な次男で会社でも出世組に属していたので目をつけられた
・質問者ががA子から妻に心変わりしたかのような噂が流れ始めた
・妻は一発で妊娠、結婚を迫られた
・妻は得意先企業の重役の娘で、拒否ることは出世の道が断たれることを意味していた
・それも止む無しと覚悟し、A子との人生を選ぶつもりでいた
オトコの言い訳がましくあるものの、得意先企業の重役の娘どーたらが、オンナの怪しさを醸し出す
親の七光りを笠に着ただけの、実力は上げ底、そんな小娘青二才よくいますよね。その典型だろ
本当に育ち良けりゃ、誘惑しかけてデキ婚に持ち込みも、逆玉の輿狙いにも乗せられません
従って、親もまた、子供に最低限度のオシリの躾すら出来ないくせにエラソーな成金じゃないの?
この手の小娘青二才が職場にいたら、まともな神経持つ者なら距離を置きます
仕事上とその延長の付き合い程度にとどめ、私的には関わらないようにします
質問者妻もたぶん、同性から嫌われ、貞操正しい男子にも危険信号感じ取れたタイプです
先日、BIGLOBEなんでも相談室に、社内W不倫中の女性への回答として
「貴女は大恋愛のように考えておられますが、男からの忠告として…
男というのはナニ済んだ後、ハッと家庭を思い出し、最終的には妻や子供の元へ帰ります」
オトコに限らず、オイタ働いても冷静さを残していたら、禍根残さないようにします
要するに、質問者は
出世欲は強くなかったかもしれないが、オトコとしてはいい加減な面が見られ、ドロボー猫にはサイコーの餌食
彼の浮気により、というより浮気相手が誰かにより、A子さんは悪い夢から覚めたのよ
「ある事ない事聞かされたとの事ですが、それがなくても、
浮気して他の女性を妊娠させたような男と将来を考えるような女性は、よっぽどのバカでマゾだと思います。
そして、A子さんにとって『あなたと結婚する』ことは、
奥様に堕胎なりシングルマザーの道を選ばせる事の片棒を担ぐようなものです。」
別の回答にあるような、ドロボー猫にすら気遣い見せられる、真に優しい女性だったとも考えられます
酔っ払った勢いだったにせよ、注意一秒怪我一生、惜しいことしたわね
「奥様だって、貴方の被害者かもしれませんよ?」
何かね、狙った餌食とのデキ婚に成功したはいいが、後悔している可能性もあると感じるわ
子供いて逃げられない状態で暮らし始めたら、おデートやお試し同棲では見えないアラが見えてもねぇでしょ
で、たまたま子供が同じ幼稚園に入ったA子さんが、もしも自分とは反対に幸福な生活送っていたら?
推測通りなら、これまた所業は弁護しないけど、オンナの黒い心理は理解出来る
てか、仕方なく結婚したわりには第二子までとは、どーいうコト?
「子供は、場合に依っては母親と同じ様に育つでしょうね><」
母親だけでなく、父親にも適用されるよ。被害者ぶってないでシッカリしなさいよ
…子供は、小学低学年と年中か。柔軟性高く、過去をまだまだ忘れやすい年齢だ
アタクシに権限あれば、絶縁させて、堅実なのに子供には恵まれない夫婦に養子に出すわね
余談ですが
性格良くないオンナの末路を描いた名作だと思います
スカーレット・オハラは、自分と同じ上流階級の長身の美青年アシュレーに恋をしていた
だがアシュレーは、彼の従姉妹メラニーと婚約していた
美人ってイヤね、思い込み激しいスカーレットは、「本当は、アタシの方が好きなのにぃ」
彼女を軽蔑する友人たちの陰口を聞き、メラニーへの当てつけのために
彼女の兄チャールズが自分に求婚をするように仕向け、腰抜けなチャールズは見事引っかかってしまった
結婚する気は持たなかったスカーレット、「しもた…」と後悔するも、夫は戦場で病死の天恵もたらされた
やがて南北戦争が終わり、飢えをしのぐ・故郷を守ると言えば聞こえはいいが
税金の工面に窮し、妹の恋人であり商店を営んでいたフランクを奪うドロボー猫に化けた
家族の幸福奪ってまで、それでイイのか?
フランクの商才の無さから自ら商売を始めたのは、実力社会の明暗であり許すとして
妻の不用心な行動が難民から襲われるという事件により、フランクは命落としたぞ
ようやくにして、彼女を本当に愛している、似た者同士であるレット・バトラー船長の順番が訪れるも
レットへの愛情を否定し、自分は相変わらずアシュレーを想い続けていると信じ込むなんて~
ま、驕る平家は久しからず
娘を失い、変わらぬ友愛を示してくれるメラニーまでが命を落とした
死の床のメラニーに指摘され、妻を失い腑抜けになったアシュレーを見て
自分が愛しているのはアシュレーではなくレットだという事を自覚したって、時すでに遅し
レットはすでに驕慢なスカーレットを追う難行苦行に疲れ切っており
これまで隠してきた心の内の変遷と結論として、「オメエなんかにもう用はねえ」と故郷に帰ってしまう
…違いませんか?
ちなみに、メラニーも相当、腹黒い
彼女は最初から、スカーレットのアシュレーを想い続けているという思い込みを承知してるでしょ
臨終に当たって、遺されるアシュレーの力になってか面倒見てかをお願いする場面見たらさ
「一人で何も出来ない中古品ですけど、ワタクシはもう旅立つ身、差し上げてもよろしくてよ」
そう感じ入ったアタクシ含め、オンナって魔物だわと思いませんコト?