昨日のアクセス解析見たら、『奥幸代』の検索ワードで3人
19日の日曜日、真っ昼間の猛暑の中、南海本線堺駅前まで~
昼と夜、あまり変わりない顔で何より(ホメ言葉ですぞぉ)
後が怖いので、この辺りで遠慮しといてm(..)m
ドイツ・ケルン出身のヴィオラ奏者ライナー・モーク(Rainer Moog)
帝王カラヤン指揮下のベルリンフィルで、1974~1978年まで首席ヴィオラ奏者を務めました
サチヨねーさんが師事するお師匠さんの一人です
マスネ作曲♪タイスの瞑想曲をヴァイオリン演奏もし、これはこれで良かったのですけど
「アタシはいまや、ヴィオラの深い音色に染まっちゃってるのぉ」と感じました
モーク先生が座席でお聴きになっていたら、「立派に成長続けて、イイ子だ☆」でしょうね
サチヨねーさん、この際、モーク先生が初演した作品の演奏を頑張ってみたら~