ドルトムント歓喜V!香川ら若手中心で独走
2011.5.1 02:30
サッカー・ドイツ1部リーグ第32節(30日、ドルトムント)勝利の瞬間、ホームの観客席を黄色く染めた大観衆が歓喜に揺れた。ドルトムントが9季ぶりにドイツを制覇。今季わずか1敗のホームで強さを発揮した。前半32分にゲッツェのシュートのこぼれ球をバリオスが押し込み先制。同43分にもレバンドフスキが加点し、後半も危なげなく試合を運んだ。
今季の躍進を支えた主力の大多数は22~23歳。成績不振に伴い2005年にクラブは経営危機に陥り、約100億円の負債を抱えた。若手中心の強化策で補強費を抑える方針に転換した。そこに08年、若手の育成に定評があるクロップ監督が就任。DFフンメルス、MFグロスクロイツらの手塩にかけた「チルドレン」が暴れ回った。
今季加入の香川も、攻撃的MFとして速さと技術を生かし、17試合出場で8点と前半戦の独走に貢献。1月の右足小指付け根の骨折以降は戦列を離れたが、優勝の立役者の一人だ。試合前の記者会見でクロップ監督が「重圧などない。後は楽しむだけ」と言った通り、大事な試合でも若い選手は見事にプレー。黄金時代の幕開けを告げた。(共同)
( 出典先:SANSPO.COM )
End of an era: Dede to leave BVB at the end of the season after 13 years
長年『ロベルト・カルロスの代役』と呼ばれながらも
2004年に1試合出場しているだけの、代役のまま止まった元ブラジル代表
2007年10月にドイツ国籍を取得、ドイツ人になり、BVBサポーターから最も愛されている選手の1人
怪我から復帰するも、若手シュメルツァーに定位置を奪われた
シュメルツァーとの間には何ら問題無い
しかしながら、33歳なら、まだ素早い動きは出来る、ベンチ要員には若過ぎると判断した
カネが目的では無い、新たなる挑戦の場を探すと決心を固め
2011年5月14日、13年もの長きを過ごしたドルトムントを去る
現チームで唯一人、優勝経験(2002年)を持つ。若手にも優勝の歓喜を味わわせたい
無事叶い、肩の荷を下ろして
「BVBのジャージはわたしの第2の皮膚だ!BVBサポーターのわたしへの愛情を決して忘れない!」
BVBサポーターも、デデの見せてくれたチームへの献身と若手を牽引する能力を決して忘れない!
優勝決定直後のデデの喜びようとハシャギぶりたるや、可愛かったですね
TVの前で泣けました~(生中継観た証拠を、以下にペタリ)