居酒屋も熱狂的スタジアムに衣替え | mathichenの徒然なるままに

mathichenの徒然なるままに

mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】
https://mathichen.hatenablog.com/
ココに常駐中


mathichenの徒然なるままに-ドイツ代表象徴


怪我故障者続出や他チームとの比較から、持ち前の悪運だけではのラクじゃない本大会と思うものの



【6月8日 AFP】ドイツ・ベルリンのオリンピア・スタジアム(Olympia Stadium)で7日、11日に開幕する2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)のために特別にデザインされたバイエルン地方の伝統衣装「ディアンドル」が披露された。サッカーボールやドイツのシンボルカラーをあしらったデザインになっている。店頭販売も始まっている。(c)AFP


( 出典先:AFPBB News )


以前に聞いた知人の経験談

現在、五十路半ばのおっさん。昔々、1974年西ドイツ大会前後の時期に、ドイツ旅行した大学生でした

ミュンヘンのビアハウスにて、伝統衣装姿のウェイトレスから親切にしてもらったそう

「Fraulein(英語のMiss)」と呼びかけ、チップ渡し、新たに注文したら

すっかり機嫌よくしたFraulein、ホイホイ♪とした足取りで厨房へ注文を通しに

…ドイツらしく貫禄あるHausfrau(主婦)的体型のオバちゃんじゃぁ…(* ̄Oノ ̄*)


↑の写真のおねえさんたち級がお運びに精を出し、一緒にドイツの健闘を盛り上がれる

そんな居酒屋がドイツ中に見られたらイイですね