行ってきましたよ、のぞみさんのコンサート!!


もう、素晴らしすぎた。


歌うことが好きで、舞台に立つのが好きで、舞台からみんなに何かを届けるのが好きで、

そんなのぞみさんのはなつハッピーオーラは

とてつもなく私たちを幸せにしてくれる。




今、ここにいて、のぞみさんの歌を聴くのが、

パフォーマンスに立ち会えることが、

ものすごく幸せ。


歌が上手いとか、演技が上手いとか、それも当然あるんだけど

のぞみさんの溢れる才能の際たるものは、


「人を幸せにする」


じゃ、ないかなーーーキラキラキラキラキラキラ



と。

コンサートの終わり頃に思っていました。



以下、ネタバレることが多いので

目にしたくない方は読まないでください。




あのさーーー

あのーーーー

冒頭からのね、宝塚退団後の望海風斗快進撃キラキラキラキラキラキラ

も当然めっちゃよくて、

もう、女性シンガーとしての成長ぶりが素晴らしすぎる〜〜って惚れ惚れしてたんだけど


ちょっと昔の自分にたちかえる…みたいなこと言って。

一旦下がって。

舞台に登場して、一音声に出しただけ


さっきと違う…!!!!!


ってザワッってなったんですけど

あれ、何?無気力


のぞみさん流に言うと

「男役のスイッチ入った」ってことなんだろうけど

あんなにスルッッと人は別人になれるものなんでしょうか無気力無気力


このブログにも書いてたけど、わたし最近ジュリーに注目してたから。

勝手にしやがれ、YouTubeでいろんな映像みまくってたので。笑


いや〜〜〜よかった、のぞみさんのジュリー…!

こんなバリバリ男役スタイルで歌うとは思ってなかったので

(事前にセットリスト知ってた)

もーーーヒッ…!!!って声にならない叫びが。笑


そして一列目のお客様方にオラオラしてて


え、夢なのこれ?

客席にオラオラするのぞみさんを見れるなんて、これ夢???無気力無気力無気力


この後も男役スイッチ入れて歌ってたんですけども



かァっ………こイィ……っっっっ!!!!!


声にならない私の心の叫び。


かっこよかったの!!驚き


そしてその男役スイッチに感動して痺れまくってたら

今度はカーペンターズですよ。


カーペンターズよ。


もう、のぞみさんのトップオブザワールドは

カレンが聞いてもうなずいて微笑んでくれると思う!!!!

って聴きながら思ってた。


いやーーー

あんな、軽やかに流れるように

カーペンターズ歌われたら完璧じゃないですか泣くうさぎ


男役スイッチの後にこれを聴かされるなんて…


おそるべし、のぞみさん。



とにかく最高すぎて

のぞみさんの歌声の海に溺れて大満足でした。



そして。

ここまででも幸せでたまらなかったのに

きたんですよ。


きちゃったんですよ。



最後の最後に

薔薇から生まれた薔薇太郎様が赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇



ドン・ジュアン降臨宇宙人くん


しかも「俺の名は」を。

冒頭のセリフ付きで!



キャ〜〜〜〜〜〜


再び声にならない叫び


でも実際に「キャーー」って声はみなさんの口からもれてて(笑)

キャーーを聞いてのぞみさんも

「オレの血がたぎりました!」

だそうです赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇



はーーー。

楽しかったなーー

幸せだった。



忌野清志郎亡き今、

ステージパフォーマンスでそのカッコ良さに私がしびれてしまうのは


マチアス・エイマン以外に、

フリーデマン・フォーゲル以外に、

ワディム・ムンタギロフ以外に、


望海風斗だけなんじゃないかな??って思った。


そのくらい

ギャーーかっこいいギャーーカッコいい

心の中で叫んでました。笑