皆様こんにちは。

9月末に差し掛かり過ごしやすい日が続いてますね~。

 

今年は例年より秋を感じれている気がして心地よいです。

 

 

 
そんな中、土曜日より開催中の

【 VINTAGE WATCH ORDER EXHIBITION 】

 

 

総勢60本ほどの名だたるブランドからマイナーなブランドまで、様々な名品をご用意しております本イベント。

 

賑わう店内で皆様の悩む姿を多く目にしてます。

気持ち、分かります・・・。

 

ROLEXをはじめ、資産価値として高いものももちろんですが、あくまでファッションとしてコーディネートに溶け込む、顔つきやサイズバランスの良い物ばかりです。

 

 

イベントは9/30(火)までの開催。

(ディーラーのT氏は期間中在店くださってますが、30日(火)のみ17時ごろからの在店となります。)

 

2度とお目のかかれないであろう個体も何本か、、。

珠玉のヴィンテージウォッチを是非一度ご覧ください。

 

 

 

それでは今週の通勤スタイル。

コーディネートに合わせ、イベントにて展開中の時計を身に付けさせてもらってます。

 

まずは僕から。

 

 

新作多めな日。 まだまだ物欲は止まりません。

 

ショーツはNICENESS

" GINN - Loose Pant " col.Navy

 

 

キャップはCONICHIWA bonjour

 

 

ロングスリーブのカットソーはA MACHINE

" Long Sleeve T-Shirt in Imitation Hotspur (Henry IV) " col.61

 

抽象画家の巨匠・ゲルハルトリヒターの代表作、カラーチャートシリーズ

Quattro Coloriより抜粋された配色で展開。

こちらは個人的に好きな色の組み合わせ。

 

季節的にもロンTが実に気持ち良ーいです。

 

 
ネックレスはVINTAGE TIFFANYCLASS

" BLACK PERSIMMON WOOD " col.RED / LT BLUE

 

 

 

時計は1800年代から続くアメリカ時計ブランドのBULOVA

ながーい歴史や逸話は数知れず。こちらはスイス製のモデル。

 

ディーラーT氏も個人的に好きで集めているそう。

 

本日アメリカのキッズのような格好だったので腕元もアメリカ時計。

文字盤の暖かみも良いですよね。

 

 

 

ソックスは新作CONLEADのアーガイル。

 

シューズはF.lli Giacometti

" BI-COLORE Monk Strap Shoes " col.Testa Di Moro

シングルモンクにコンビのデザイン。

男心くすぐります。

 

 

お次は神宮さん。

 

 

何と勇ましい後ろ姿。

ヤバいの纏ってます。

 

 

スエードジャケットはHUSBANDS

" Single Breasted Jacket - Spilit Calf Suede " col.Caramel

 

買ってから着まくっているそうです。

 

 

カーフスエードが放つ雰囲気とハズバンズの卓越した技術が成すテーラード。

縫製も綺麗ですし素晴らしいですね。

 

どんどん味が出てくるんだろうなぁ、、、。

早くも柔らかくなっているそうです。

 

眼鏡はLAPIMA

 

カットソーはeleven 2nd

Cotton Border Jersey Long T -shirt col. White / blue

 

 

ジャケットは筒袖なので折っても着れるのも嬉しいポイント。

そんな袖口から面白い顔つきの時計が覗いてます。

 

 

時計は60’sのOMEGAのシーマスター

特殊な文字盤や45分のストップウォッチが付いていたりと不思議な一本。

当時サッカーの審判が使っていたのでサッカータイマーというモデルだそう。

 

秒針のオレンジと文字盤に映える赤、、そそられます。

現存のシーマスターとは違い実に希少な一本です。

 

 

デニムは新作のThe DUFFER N NEPHEWS

" SPLIT DENIM PANTS " col.Indigo Wash

 

デニムと言えばな2大ブランドがドッキングされたデニム。

思いつきそうで思いつかなかった、そして変化も楽しみなパンツです。

縦落ちとヒゲがどのように出るのか、、。

 

 

ローファーはLe Yucca's

" Y37524 - BALL " col.Black

 

 

 

お次は岡田さん。

 

 

これ見よがしの時計主張ポーズ。

トップスの赤が秋を感じさせますねぇ。

 

 

ロンTはO- / 0-CHO-RUI.LABの新作。

メリノウール100%のオリジナルボーダー柄で天竺編み地を使用したロンTは素肌に着ても非常に気持ち良いです。

 

 

眼鏡はVINTAGE

首元にはゴールド。

 

 

身に着けている時計は50’sのROLEX オイスターロイヤル。

 

当時のドレスウォッチらしい薄型でシャープな顔つき。

焼けやすい白文字盤がこの綺麗なコンデションで残っているのはとても希少です。

そしてそこに光る金の組み合わせが何とも上品、、、。

 

岡田さん、期間中ずっと悩んでます・・。

 

 

セミフレアのパンツはHUSBANDS

" High Waisted Trousers - Flared Leg in Japanese Wool Doskin " col.Beige

 

 

 

シューズはLe Yucca's

" Y18711 - Karena/U / LUCERTOLA " col.111

 

 

 

 

お次はイベント中、在店してくれているディーラーのTさん。

 

 

束の間一服中に撮影。

 

高級時計を扱っているものの、服装はカジュアルに、というのがTさんスタイル。

お客様に気軽に時計を手に取ってほしい思いからのようです。

 

 

この日付けている時計はSEIKOのロードマチック スペシャル。

はじめて見ました。

壊れやすかったりするようで店頭などには中々並ばない愛すべきマイナー時計なんだとか、、。

毎日面白い時計を付けているので話を聞くのがとても楽しいです。

 

 

靴は珍しいボタンシューズ。

シューズのボタンと時計の文字盤を合わせているそう。

 

時計ディーラーならではのコーディネートが奥深い・・。

 

 

 

気の利いた、面白い小物を集めているTさん。

不思議なライターを使ってたので見してもらうとトゥアレグシルバーのライター・・!

いいなぁ、、。

 

Tさん、ご出演、ご在店ありがとうございます!

 

 

 

 

時計イベントは明日30日(火)まで。

名品との一期一会を是非お楽しみください!

 

 

それでは、今週も皆様のお越しを心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

mathematics

open 12:00~20:00
close 毎週水・木曜日

mathematics ONLINESHOP
mathematics instagram
mathematics twitter

rollot
神奈川県厚木市泉町13-14 パレット30-1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~19:00
close 毎週水・木曜日

rollot ONLINESHOP
rollot instagram

rollot twitter