皆様こんにちは。
3月に突入です!
気温が20℃と春の気温になってきたと思いきや、
昨日今日は雪やみぞれが降る寒さで冬のニットがまだまだ手放せません。。
そんな中ですが、先月の連休明けから連日、新作の大量入荷です。
店内が鮮やかになってまいりました。
先々週末に発売したコラボが話題のBLESS & SUPREME
ブレスの手が加わり、再構築された品々。
国内9店舗限定、各店1点づつのアイテムも多いです。
迫力ある実物を是非ご覧ください。
今季より取り扱いのSamuel Zelig
好評のフーディーが早くもサイズ欠け。
当時のアメリカスポーツウェアを彷彿とさせるボディに施された刺繍の数々。
シーズンテーマに沿った資料を大量に集め、コラージュし、刺繍で表現するという、アート性に長けた物作りをしています。
ボディのバランスやら刺繍一つ一つのクオリティは目を奪われます。
DRIES VAN NOTENも25SSセカンドデリバリーが到着。
ドリスヴァンノッテン本人が手掛ける最後のシーズンである25SS、ランウェイでもひと際目立っていた刺繍デザインのピースも一部入荷です。
素晴らしい・・。 圧巻です。
ラインナップはInstagramのハイライトにて掲載いたしました。
それでは今週の通勤スタイル。
寒かった先週と暖かった今週の2週分です。
まずは神宮さん。
爽やかさ感じる白。
連休では四国への旅行を満喫できたようです!
眼鏡はLescaのSAXO
インナーはKANELL
今時季のインナーに丁度良さそうな厚み。配色も素敵ですね。
ニットジャケットはIsabella Stefanelli
ハンドメイドのアランニット、相変わらず異様な存在感を放ってます。
パンツはTUKI
履き心地絶賛のローファーはLe Yucca's
続いて今週。
気温も高くなってきた週末、華やかなジャケットとパールネックレスが目を惹きます。
シャツジャケットはbaziszt
ネックレスはBLESS & SUPREME
USBケーブルデザインのパールネックレス。
と言っても本物のケーブルを元に作られている為、プラグが合えば実際に充電できちゃいます。
先端にはさりげなくSUPREMEのロゴも。
パンツはTUKI
ローファーはLe Yucca's
黒と茶のクロココンビが絶妙ですよね。
踵の切り替えも美しいです。
ピンクのソックスはCONLEADの展示会でいただいたシルク製。
実際に履いてみると、コットンとは違う気持ちの良さを感じれたので、
さっそく店用にも注文する予定との事。
お楽しみに!!
続いて僕です。
重ね着必須の寒さでした。
今年は末端冷え性を治したいです。
ジャケットオンジャケット。
ツイードのジャケットはChato Lufsen
" Borestiere - mathematics exclusive " col.Herringbone Black & Beige
肉厚の生地に寒い時期は助けられました。
眼鏡はLescaのJUMP
中のジャケットは3MAN
ニットはKota Gushiken
入荷したSSのニットたちも、とぼけたデザインが可愛いです。
パンツはamachi.
ソックスはDOREDORE
シューズはF.lli Giacometti
続いて今週。
先週とは打って変わって暖かい日。
フレアデニム初おろしです。
眼鏡はLescaのLARGO
ジャケットはHUSBANDS
ニットはA MACHINE
デニムはKYOU
" RIVER II - HIPPIE New Flare by 66 Selvedge Denim - mathematics exclusive " col.Blue
インラインでは白くブリーチ加工されているものが出ていますが、マスマティクスではブルーデニムとして別注。
フレアシルエットに加え、フロントポケットとバックヨークに刺繍が施されています。
刺繍はモデル名の如く、ヒッピーカルチャーのモチーフと南カルフォルニアに群生する花の刺繍が散りばめられています。
シューズはF.lli Giacometti
トウが細くフレアパンツとよく合います。
お次は岡田さん。
ドリスのハーフコートを纏って。
後ろのオリーブの木とよく合ってます。
キャップはNine Tailor
先日入荷した新作も刺繍キャップなど鮮やかな帽子が多いです。
ストールはDRIES VAN NOTEN
ハーフコートもDRIES VAN NOTEN
こういったクラシカルなアイテムもドリスらしさの一つ。
ドリスの25SSのアイテムのお問い合わせも増えてきました。
皆様やはり注目しているようです。
是非店頭で本人ラストコレクションをご覧ください~。
パンツはTUKI
現在店頭にあるsage greenも次の秋冬では廃盤のようです。
グリーン系の軍パンをお探しの方はお早めに~。
シューズはF.lli Giacometti
続いて今週。
オレンジが鮮やかです。
日中はニット一枚でも過ごせる気温でしたね。
タートルネックのニットはMAATEE&SONS
キャップはNine Tailor
眼鏡はVINTAGEのサーモント。
持っているスヌードはm's braque
もう一回寒波が来るそうなのでまだ出番がありそうです。
パンツはMAATEE&SONS
シューズはF.lli Giacometti
続いては常連のK様。
良い笑顔です。
休日や帰り道などバッタリ遭遇する頻度が何かと高いK様・・笑
数日前も偶然会いました。笑
春らしい格好ですね~。
キャスケットはKIJIMA TAKAYUKI
レザーのジャケットはThe DUFFER N NEPHEWS
カットソーはBLESS & SUPREME
さり気なく着ているところが流石です。
パンツはA.PRESSEのプリズナーデニム。
いい感じに味が出ております。
シューズはF.lli Giacomettiのグルカサンダル。
パイソンはやはり格好いいですね。
K様、ご出演ありがとうございました!
またどこかで遭遇しましょう。
新作類が半数程は出揃ってきたところでしょうか。
店内も徐々に鮮やかに。
寒暖差が激しいので、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。
それでは今週も皆様のお越しを心よりお待ちしております!
mathematics
open 12:00~20:00
close 毎週水・木曜日
mathematics ONLINESHOP
mathematics instagram
mathematics twitter
rollot
神奈川県厚木市泉町13-14 パレット30-1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~19:00
close 毎週水・木曜日






































