皆様こんにちは。

 

 

 

悪天候が続いておりましたが、ようやく落ち着き、気持ちの良い気温が続いてます。

早くも4月も半ばですね~~。 

 

 

 

日が暮れると寒いのでアウターがまだまだ手放せませんが、そんな時期に突入したからか、週末は非常に賑やかな店内でした。

 

 

まだ23SSをご覧になれていない方は是非一度足をお運びください。

ボリューミーな内容でお待ちしております。

 

 

そして最後にイベントのお知らせも。

 

 

 

それでは先週と今週の通勤スタイル。

 

 

 

まずは岡田さん。

 

 

塩分糖分チャージしてます。

 

 

キャップは先日入荷したPOTEN

" BASEBALL CAP - NATURAL" col.Natural

 

プロ野球やアマチュア野球の選手用キャップを専門で作っている工場で生産されたベースボールキャップになります。

形良し、価格良し。久しぶりの入荷になります。

 

 

 

ベストはSADE

 

ネックレスはrenoma

 

 

シャツの上にSans limiteのタンクトップ、その上にCAMIEL FORTGENS

のカットソー。

 

この時期ならではの薄手モノのレイヤード。

 

 

 

パンツはBERNARD ZINS

 

 

 

スニーカーはadidas by RAF SIMONS

 

 

 

続いて今週。

 

 

ベージュのジャケットにデニム、春ですねぇ。

 

 

 

キャップはPOTEN

" BASEBALL CAP - MILITARY " col.Green

 

バリエーション豊富です。

 

 

ジャケットはDRIES VAN NOTEN

 

シャツはCristaseya

 

今季のマオカラーシャツはSalvatore Piccoloとのコラボが復活。

クリスタセヤにしかできない上質さと色彩美の表現、袖を通して感じてみてください。

 

 

 

カーディガンはGraphpaper

色表記名はDark Slate。

ジャケットやシャツでも展開しているGraphpaperらしい綺麗な色です。

 

 

 

デニムはE.Tautz

 

 

グルカサンダルはF.lli Giacometti

 

 

 

お次僕です。

 

image

 

天気が良いと鮮やかな色が着たくなります。

今年は花見できなかったなぁ、、。

 

 

image

 

ベレーはKIJIMA TAKAYUKI

 

眼鏡はMEGANE ROCK

 

 

image

 

アノラックはO- / 0-CHO-RUI.LAB

 

ベストはamachi.

 

 

パンツはBERNARD ZINS

" ZINS H3 - Viscose " col.Beige

 

 

 

シューズは新ブランドMARBOT

" OXFORD SNEAKERS " col.GRAY x BLACK

老舗フランスシューズメーカーとしてフランス軍への納入やメゾンの生産にも関わってきたブランドです。

このモデルもフランス軍のトレーニングシューズがモチーフ。

スクエアトゥが良い雰囲気を出してくれますねぇ。

 

 

 

続いて今週。

 

 
やはり春となるとデニムが履きたくなりますね。

 

デニムはBERNARD ZINS

" ZINS H3 " col.Organic Denim

 

 

 
 
眼鏡はあすのオプティカルのジャーマンパント。
レンズカラーが無意識にニットとマッチしました。
 

 

 
ジャケットは3MAN
形に変化をつけて過去のモノも楽しく着てます。

 

シャツはNAMACHEKO

 

 
ニットはA MACHINE

伸びのよいコットンニットなのでシャツの上にも。

馴染むと凹凸が緩やかになります。

 

 

ベルトはJABEZ CLIFF

 

 

 

 

シューズはF.lli Giacometti

 

 

 

お次は神宮さん

 

image

 

めったに空いていない駐車場にて。

迫力ある壁をバッグに。

 

 

image

 

眼鏡はLescaのキャットアイ

 

ジャケットはdaniela gregis

 

image

 

そして腰元のVINTAGE TIFFANYのバックルが光ります。

 

 

image

 

掛けているのは先週までイベントを行いましたaccalmie”RIDDIM”

 

こんなにも美しいマットクロコのバッグは存在しないでしょう、、、。

 

 

image

 

シューズはF.lli Giacometti

エレファントレザー。

 

 

 

 

続いて今週。

 

 

日中は暖かく、シャツスタイルです。

(少し寒かったようです )

 

 

ボタンデザインが目を惹くこちらのシャツは新ブランドceimou

 

 
韓国発の不透明ながらも異才を放つブランドであり、国内の取り扱いは現在mathematicsのみ。

 

三角のボタンが随所にあって面白いですね。

 

 

カフス部のボタンもこう見ると三角。

 

 

ceimouは数ヶ月に1回のペースで少数の型を100着ずつしか作らないそうです。

打ち出し方も少し変わってますよね。

 

こちらのシャツは現在完売しておりますが、早ければ今週末ごろに再入荷する予定です。

 

 

 

パンツはCLASS

スーパー140’sのウール生地。

気持ちよさそう、、。

 

シューズはF.lli Giacomettiのモカシン。

" Boat moccasin " col.Nera

 

 

 

 

 

今週末からのイベントについてです。

 

待ちに待った人も多いですかね。

新型は2年と数ヶ月ぶりでしょうか。

 

【あすのオプティカル × MATHEMATICS】 Order Exhibition

 

 

アンティーク眼鏡コレクションを密かに展開する“あすのオプティカル”から

自主企画として第二作目となるセルロイド製パント

 

"Pont Neuf (ポンヌフ)"

 

のお披露目を兼ねた先行受注会の開催をお知らせ致します。

 

同時に、ビンテージのメタルフレームにカラーガラスレンズを組み合わせたサングラスも並びます。

 

ご興味にささればどうぞ見にいらしてください。

 

 

【4/15(sat) -4/23(sun)】

@MATHEMATICS(19,20日は店休日)

 

15日(土)、16日(日)、21日(金)の3日間はあすのオプティカル代表が終日在店します。

 

 

image

 

 

イベント詳細はこちら→あすのオプティカル"Pont Neuf (ポンヌフ)"

 

 

 

 

 

それでは今週も皆様のお越しを心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

神奈川県厚木市泉町8-8
TEL 046-227-1935
open 12:00~20:00
close 毎週水・木曜日

mathematics ONLINESHOP
mathematics instagram
mathematics twitter


rollot
神奈川県厚木市泉町13-14 パレット30-1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~19:00
close 毎週水・木曜日

rollot ONLINESHOP
rollot instagram
rollot twitter