皆様こんにちは。
4月に入って初夏の様な暖かい日が続いてます。
ようやく春本番。
新しい服が欲しくなる季節ですよね。
我々スタッフも同じ気持ちで皆様の来店を日々待っております。
それでは今週の通勤ブログ。
まずは岡田さん。
ニューヘアです。
坊主!!
岡田さん曰く昔から定期的に坊主にするそうです。
(かなり久しぶりのようですが。)
むっちゃ似合ってますね。
店内で不意に帽子を取って、お客様が驚いてる姿がとても面白いです。笑
毎日見てる僕は見慣れましたが久しぶりにあった人からするとまぁまぁの衝撃ですよね。
ベストは新ブランドSADE
ジャケットの肩パッド部のみを残し腕をぶった切ったようなデザイン。
クラシックアイテムをとことんおかしな素材やデザインで提案するSADE
これからも楽しみです。
坊主ってテーラードアイテム似合いますよね。
アンティークウォッチイベント期間だったので手元には50'sROLEX。
こちらも含めて数本のROLEXが旅立っていく大盛況なイベントとなりました。
シューズはF.lli Giacometti
" VERDE - Semi Brogue " col.T.MORO
続いて神宮さん。
涼しくていいんですよねぇ。
眼鏡はあすのオプティカル
CLASSのデザイナー堀切氏監修の元、再び話題を呼んでいるrenoma
いやぁ、良いです。
ワイドラペルに強めのウエストシェイプ、パッド入り。
ここ最近では全く見なかったシルエットです。
フラットのメタルボタンもデザインとして効いています。
renomaに限らず、じわじわとジャケットニーズが増えてますが、ブレザーを着て街中を歩くのが普通になる時代もすぐかもしれないですね。
堀切氏がつくる服にはそんなことを考えさせられる魅力がありますね。
カーディガンはMaison Margiela
マオシャツはCristaseya
" Striped Cotton Mao Shirt " col.Green Stripes
続いて僕です。
早くも汗だく出勤の季節がやってきました。
花粉とのダブルパンチでまいってます。
" THE PHOTOGRAPHER JACKET "
シャツはSans limite
ボックスレギュラーチェック THOMAS MASON col.GREEN CHECK
シューズはF.lli Giacometti
お次はアンティークウォッチイベント期間に販売応援で在店くださった高橋さん。
元気よく 「おはようございまーーす!」とご出勤。
高橋さんの気さくな人柄と豊富な時計の知識量に圧倒されたイベント期間でした。
過去に洋服に携わっていたこともありスタイリングも面白かったです。
坊主の横並び。
なかなかのインパクト。
時計愛と奥深さ感じる2日間、ご在店誠にありがとうございました!
外が暖かくなったからか、お店に足を運んでくださる方も増えてきました。
その分旅立つ洋服たちも増え、僕たちの物欲の行き先を日々探しております。
賑わう店内はやはり楽しいですね。
まだ新作を見れていない方、気になるアイテムがある方、ぜひ一度お立ち寄りください。
それでは今週も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
神奈川県厚木市泉町8-8
TEL 046-227-1935
open 12:00~20:00
close 毎週水・木曜日
mathematics ONLINESHOP
mathematics instagram
mathematics twitter
rollot
神奈川県厚木市泉町13-14 パレット30-1F
TEL 046-230-0883
open 12:00~19:00
close 毎週水・木曜日
rollot ONLINESHOP
rollot instagram
rollot twitter
AD

















